遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

端谷菓子店のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全14件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 名物オランダせんべい

    4.0
    • 一人

    根室に行った際に立ち寄りました。食感がせんべいっぽくなく柔らか、味はワッフルに似たような甘い味でとても美味でした。根釧国道(R44)沿いにある道の駅(スワン44ねむろ)でも販売していました。
    • 行った時期:2019年6月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月1日

    ちゃりだーさん

    グルメツウ ちゃりだーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 根室名物

    4.0
    • 家族

    自宅用とお土産用を購入しようとしたら、焼きたてのものに変えてくれました。
    素朴な味わいで、食感の面白いおせんべいです。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月16日
    taraさんの端谷菓子店への投稿写真1

    taraさん

    北海道ツウ taraさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴な味

    4.0
    • 友達同士

    オランダせんべいのお店です。小さい頃、根室に住んできた時にはよく買いに行きました。焼きたては柔らかく冷めるとネチネチした食感がくせになるお菓子です。最近は札幌でも購入できるので懐かしく思い購入することがあります。
    • 行った時期:2018年8月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月28日

    マリエさん

    北海道ツウ マリエさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オランダせんべい

    3.0
    • 一人

    根室に行った際に友人からオランダせんべいを頼まれていたため立ち寄りました。
    せんべいといっても柔らかく、ワッフルのような見た目です(味はワッフルとは相当違います)。
    自分用にも購入し食べましたが、素朴な甘さで美味しかったです。
    • 行った時期:2013年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月30日

    とらばたーさん

    北海道ツウ とらばたーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やっぱり根室で買わないと

    5.0
    • カップル・夫婦

    住宅地にひっそりとあります。最近では東京でも売っていますが、やはり根室まで来ないと。焼きたてはまじおいしいです。シンプルなのに、なんでくせになるんだろう。意外とはらもちするものいいですね
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月10日

    みごさん

    北海道ツウ みごさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • オランダせんべい

    4.0
    • カップル・夫婦

    タクシーの運転手に教えてもらった根室の土産屋さんです。
    初めて頂きましたが、
    せんべいとは思えないぐらい柔らかくしっとり。
    でも、凄くうまかったです!!
    良い思い出になりました。
    これは覚えておかないといけないと思いました
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2016年12月3日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お土産

    4.0
    • 友達同士

    道東旅行へ行ったときに寄りました。ここの店はオランダせんべいというのが有名らしく不思議な食感のおせんべいでした。しっとりとしていておいしいです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月4日

    のにまにさん

    グルメツウ のにまにさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 昔ながら

    5.0
    • 一人

    お菓子屋のなかは、おせんべいがメイんです。
    オランダせんべい泊まらないというせんべいは、固くなく柔らかいです。
    病みつきになる味と噛み応えがありました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月17日

    サンタさんさん

    北海道ツウ サンタさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • くせになる「オランダせんべい」

    4.0
    • カップル・夫婦

    とても懐かしい「でんぷんせんべい」や「水あめせんべい」はパリパリで香ばしく、安定のおいしさです。「オランダせんべい」は、正直、とりたてておいしい!!というわけではありません。なのに、なぜか1枚、2枚、3枚〜と食べてしまう不思議なおやつです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2016年8月19日

    花さん

    北海道ツウ 花さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • やみつきに

    4.0
    • 一人

    元祖オランダ煎餅、噛めば噛むほど味が・・・一袋買うと、ついつい全部たべちゃいます。根室市内では、コンビニ店、スーパーマーケット、スワン道の駅にも販売しています。2〜3日たっても硬くなり又、おいしいです。不思議な煎餅です。見た目ワッフルかと思い購入するかたもいるようです。絶対やみつきにになります。
    • 行った時期:2014年8月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月17日

    チンクさん

    北海道ツウ チンクさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

端谷菓子店のクチコミ・写真を投稿する

端谷菓子店周辺のおすすめ観光スポット

  • 雪乃さんの納沙布岬への投稿写真1

    端谷菓子店からの目安距離
    約19.2km

    納沙布岬

    根室市納沙布/海岸景観

    • 王道
    3.9 476件

    夏なのに、寒いっ!! さすが日本最東端、知床から4時間以上掛けて到着しましたが、雨風強くて...by 奥さん

  • zinさんのヲンネモトチャシ跡への投稿写真1

    端谷菓子店からの目安距離
    約16.7km

    ヲンネモトチャシ跡

    根室市温根元/文化史跡・遺跡

    3.9 16件

    ヲンネモトチャシ跡の海に向けた方形平坦面、現在整備工事中でしたので降りて行く事は止めました...by トシローさん

  • とくちゃんさんのオーロラタワーへの投稿写真1

    端谷菓子店からの目安距離
    約18.5km

    オーロラタワー

    根室市納沙布/展望台・展望施設

    3.2 17件

    夕方近くに訪れましたので閉店と成ってました この高いタワーに上って遠方を見ると良く見えるで...by とくちゃんさん

  • そばさんの根室市観光インフォメーションセンターへの投稿写真1

    端谷菓子店からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    根室市観光インフォメーションセンター

    根室市光和町/観光案内所

    3.4 16件

    インフォメーションセンターにはお土産も売っていて、 「最東端駅 東根室 到着証明書」がもら...by レミオさん

端谷菓子店周辺で開催されるイベント

  • 清隆寺のチシマザクラの写真1

    端谷菓子店からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    清隆寺のチシマザクラ

    根室市松本町

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    国内で最も遅い時期に桜が咲くことで知られる清隆寺では、近年は5月上旬にチシマザクラが見頃を...

  • あっけし桜・牡蠣まつりの写真1

    端谷菓子店からの目安距離
    約68.6km

    あっけし桜・牡蠣まつり

    厚岸町(厚岸郡)奔渡

    2025年05月10日〜18日

    0.0 0件

    北海道東部の厚岸町で「桜まつり」が、子野日公園を会場に開催されます。1200本の桜が咲く園内で...

  • くしろチューリップ&花フェアの写真1

    端谷菓子店からの目安距離
    約104.8km

    くしろチューリップ&花フェア

    釧路市鶴ケ岱

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    釧路に本格的な春の訪れを告げる「くしろチューリップ&花フェア」が鶴ケ岱公園で開催されます。...

  • 尾岱沼潮干狩りフェスティバルの写真1

    端谷菓子店からの目安距離
    約40.6km

    尾岱沼潮干狩りフェスティバル

    別海町(野付郡)尾岱沼岬町

    2025年05月14日〜28日

    0.0 0件

    大粒のあさりが有名な別海町尾岱沼で、潮干狩りが楽しめます。通常は禁漁区域の「尾岱沼ふれあい...

端谷菓子店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.