北かつまぐろ屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北かつまぐろ屋
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 34%
- やや満足
- 55%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

食べる前に写真撮れば良かった。。。。。

写真

ご飯は大盛りです。


ランチ

写真
北かつまぐろ屋について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:平日・祝日ともに11:00〜14:00、17:00〜20:00 休業:第2・4水曜日の夜のみ |
---|---|
所在地 | 〒988-0037
宮城県気仙沼市魚市場前7-13「海の市」内
MAP
0226-24-7010 |
交通アクセス |
(1)気仙沼線南気仙沼駅から徒歩で
(2)JR気仙沼線 南気仙沼駅から徒歩5分 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
海の市の店舗でハーモニカ焼き定食を食べました。ハーモニカはメカジキのヒレの部分で、食べる姿がハーモニカを吹く姿に似ている事からついた名前だそうです。 ヒレについた肉は筋肉質でとても美味しかったです。 こちらの店舗ではランチでメカジキのステーキがなかったので残念でしたが、また行く楽しみが増えました。 気仙沼市までは高速道路も開通しましたのでアクセスも便利になりましたね。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月27日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年6月1日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月18日
2 この口コミは参考になりましたか?
北かつまぐろ屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北かつまぐろ屋(ホッカツマグロヤウミノイチテン) |
---|---|
所在地 |
〒988-0037 宮城県気仙沼市魚市場前7-13「海の市」内
|
交通アクセス |
(1)気仙沼線南気仙沼駅から徒歩で
(2)JR気仙沼線 南気仙沼駅から徒歩5分 |
営業期間 |
営業:平日・祝日ともに11:00〜14:00、17:00〜20:00 休業:第2・4水曜日の夜のみ |
料金 |
その他:まぐろ三色丼 (味噌汁、香物セット)1,000円 まぐろの赤身・ビンチョウまぐろ・ネギトロの三種類のまぐろが味わえる人気No.1の丼です。 その他:まぐろ漬丼 (味噌汁、香物セット)850円 まぐろ赤身を独特のテリのある漬けダレで味付けした丼です。 その他:いくらまぐろ丼(味噌汁、香物セット)1,500円 まぐろ赤身とビンチョウまぐろに三陸産の宝石のようなイクラを合わせた丼です。 |
その他情報 |
収容人員
:35人
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0226-25-8816 |
ホームページ | http://www.maguroya-honten.com/ |
最近の編集者 |
|
北かつまぐろ屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 20%
- 普通 30%
- やや混雑 30%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 8%
- 20代 11%
- 30代 45%
- 40代 17%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 50%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%