田沢湖ハーブガーデンハートハーブ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
また行きたい!特にランチバイキングがお勧めです。 - 田沢湖ハーブガーデンハートハーブのクチコミ
山男さん 男性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
土日祝日に開催されているランチバイキングは種類も豊富でどれを食べてもすごくおいしいです。お昼の時間帯は込み合うので早めの利用がゆっくり出来ていいです。女性好みのハーブティーバーも利用できて更に満足度UPでした。施設にはガーデンと温室、ハーブ製品とお土産が売っているショップがあります。このショップの奥のほうでは手作り体験ができリースやハーブ石鹸などが作れるので旅の思い出に作るのもお勧めです。要予約ですがソーセージ作りも新しく始めたようです。家族で行くと半日は楽しめます。また是非行きたいスポットです。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
山男さんの他のクチコミ
田沢湖ハーブガーデンハートハーブの新着クチコミ
-
ハーブティー美味しかったです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
外のお庭の花やハウスの花は何度か見たことがあったのですが今回はちょうどお昼だったので食事をしました。9月の連中に行ったんですがこの日はハーブティーもついたドリンクバーが無料で色々試して見ました。美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月29日
-
ハーブ
ハーブの香りを楽しむことができる場所になっていますよ。またハーブを使ったおいしい料理も味わうことができるようになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月14日
-
お昼ご飯に
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
立ち寄りました。10?20?30食?だったか限定のメニューがあったので、義母と妻はそれを注文しました。1000円未満です。
それで十分だったそうです。小5の子どもと、自分はがっつり食べたので、1000円以上でしたが、それほど高くなく、満足しました。
お土産物を見ましたが、時期が時期だったからか、色々な線香が置いてあり、法事が8月にあるので、ミルキーやドロップのを買いました。ろうそくもあり、みたらし団子のを買いました。
土産物屋には珍しく、賞味期限が近いものを割引で売っており、助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月17日
-
ハーブ園
ハーブ園を散策することができます。辺り一面にハーブ独特の良い香りが漂っています。ここのハーブを使って淹れられたお茶は絶品でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月17日
-
多彩なハーブ
季節により様々なハーブを見られる大きな庭。ランチバイキングのあるレストランも有り、体験教室としてハーブ石鹸作りが人気。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月21日