おいしくて、コスパに優れるレストラン - 道の駅 ごかのクチコミ
茨城ツウ ナマステさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
道の駅の建物内にあるレストラン華こぶしでは、人気No.1の手打幅広一本うどん(800円)とNo.3の天然なまず天丼(900円)が目を惹きました。自分は珍しい天然なまず天丼をいただきました。さすがに揚げたての天ぷらはうまいですね。そして注目のなまずですが、言われなければまずわからないでしょう。味は、肉厚のタラのような感じでおいしかったです。千円以下で食べられるおいしいメニューがけっこうあるので、ここの道の駅のレストランはおすすめですよ。
- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ナマステさんの他のクチコミ
-
かすみがうら市歴史博物館
茨城県かすみがうら市/博物館
門の前に着いたとき、「お、これは!」と思うほど、立派なお城ですよ。この建造物の建築費用は、...
-
かすみがうら市水族館
茨城県かすみがうら市/水族館
まず隣に広い駐車場(茨城県なので、もちろん無料です!これ大事なポイント)があるのが、ドライ...
-
観光帆引き船操業
茨城県かすみがうら市/歴史的建造物
実物を間近で見ると、やっぱり大きくてびっくりしました。これを、考えたり、作ったりした人は、...
-
ネット予約OK
いばらきフラワーパーク
茨城県石岡市/動物園・植物園
フラワーパークのHPにもある河津桜と菜の花を楽しみに行ってきました。その河津桜はフラワーパー...
道の駅 ごかの新着クチコミ
-
うまい干し芋
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 10,000円〜14,999円
ぷらっと寄った古河の道の駅。お土産コーナーが充実しております。特に干し芋コーナーに色々な芋を使った種類豊富な棚割りでどれも美味しそうでした。私は\1200の物を1つ購入しました。自宅に帰りトースターで少し温めて食べたら凄く美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月22日
-
綺麗でモダン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
駐車場ひろいです。
店内は産地の野菜があります。
食事所も綺麗でモダン。
吹抜けのテラスが素敵!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月28日
-
地元の観光案内がないのは不満でした
国道4号線バイパス沿いにある道の駅です。
お土産物店やフード店等一通りの設備はありますが、地元の観光案内が全くありませんでした。
情報収集の点では役に立たない感じでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月5日
-
ETC2.0の一時退出機能で寄ってみました
圏央道にはSA/PAが少ないことと、ETC2.0の一時退出機能を試してみたかったので立ち寄りました。
自分知る一時退出機能適用施設としては先駆けの部類で結構PRもされておりかなり期待して立ち寄ったのですが、その割にはこれといった特色に欠ける感じでした。
物産店と食堂という一般的な構成ですが、施設はけして新しくも大きくもありません。
道の駅側にもセンサーが設置されており、その前を通らないと一時退出扱いにはならないそうですが、この道の駅には2019末現在、二箇所ある出入り口のうち、一箇所にはセンサーが設置されていませんので注意が必要です。
自分は危うくセンサーなしの出口から退出しそうになってしまいました。
現時点ではわざわざ一時退出してまで立ち寄る魅力があるかはちょっと疑問です。
圏央道には区間によっては売店のあるPA/SAが少ないので、ここに立ち寄らない場合は買い物やトイレは手前で早めに済ませておく必要があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月10日
りっちゃんさん
-
寄ってみる価値あり、一度行くとハマる事間違いなし
豚肉は茨城県産で、月、水、金で入荷します。
ひき肉、薄切り肉、少し厚めにスライスした物とあります。、柔らかくて、塩、胡椒して焼くだけで美味しいです。
新鮮野菜、卵とお花、切り花、苗もあり、値段も安いです。
先日はトウモロコシを買って来ましたが甘くて美味しかったです。
スーパーの物が食べられなくなります。
お菓子もあり、特にラスクは子供の頃食べていたお菓子、懐かしい味を楽しめます。
是非お近くに行かれたら、寄ってみる価値大です。
きっとハマってしまいますよ詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月27日