聖天寿し
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
売り切れ御免 - 聖天寿しのクチコミ
神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代
- 一人
聖天山参拝前に聖天寿しを土産に購入,夕食にしました.細長い稲荷寿司3本とかんぴょうの巻物(中巻き)で460円,ボリュームのある助六寿司です.稲荷は甘めの濃い味でした.
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ponちゃんさんの他のクチコミ
-
生島足島神社歌舞伎舞台
長野県上田市/歴史的建造物
摂社諏訪神社の左方にあります。内部には、武田信玄の「願文」や「起請文」、真田昌幸・信幸父子...
-
大手門公園
長野県小諸市/公園・庭園
市営大手門公園駐車場に隣接し、小諸城の大手門の右手にある公園です。大手門見学ついでに通行し...
-
山本勘助の鏡石
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
武田信玄の軍師山本勘助が小諸城築城時に使用したと伝えられている石です。勘助は朝夕この鏡石に...
-
懐古園の文学碑
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
懐古園内には島崎藤村、若水牧水他、著名人の歌碑が14つあり旬碑めぐりが楽しめるようになってい...
聖天寿しの新着クチコミ
-
寿司がかなり
寿司がかなりおすすめですよ。埼玉県に行った際には皆さまぜひぜひ行ってみてくださいね。コスパ最高でしょう
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月22日
しょくもつさん
-
妻沼聖天山歓喜院の門前にある名物稲荷の販売店です
妻沼の名物になっている稲荷寿司は普通の稲荷より大きめで細長く棒状で、巻き寿司とセットになって販売されています。聖天寿司は稲荷3本と巻き寿司4個がパックに入って460円一人前です。私達は後でうどんを食べたかったので、1パックをシェア―しましたが、少し残しておやつ代わりにしました。個人的には稲荷寿司には外れはなく何処も美味しいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月19日
-
お土産にぴったり
名物のいなりずしを購入しましたが、日帰り観光のお土産としてちょうどよかったです。よく味の染みたあぶらあげが病みつきになるおいしさでした。見た目もインパクト大で楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月13日
-
懐かしい
懐かしい味を楽しむことができる寿司のお店になっていますよ。気軽に入ることができるのでうれしかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月6日
-
いなり
聖天山の境内にあり、大きないなり寿司がウリのお店です。甘いおいなりさんは、とっても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月7日