そば処おっこと亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
それは美味しいお蕎麦でした。 - そば処おっこと亭のクチコミ
グルメツウ るいさん 女性/30代
- 家族
中央道から山道に入り、しばらく山を上ったところにある、地元では有名なお蕎麦屋さん。
付け合わせや天ぷらもさることながら、やはりお蕎麦が格段に美味しい。シャキッと歯ごたえのある食感がお好きなら、是非冬でも冷たいお蕎麦をご賞味ください。
山の中で雰囲気も最高、駐車場も広々としてますよ。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月23日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
LUCOさんの他のクチコミ
-
セレンディピティ スリー
東京都渋谷区/その他カフェ・スイーツ
チョコシャーベットにホイップクリームが乗ったパフェを食べました。ちょっと重い…若い子たちが...
-
六本木ヒルズ
東京都港区/ショッピングセンター
高校で初めて訪問してから、ずっと大好きな場所。テラスでシャンパン飲みながらパソコンで仕事し...
-
TORAYA CAFE・AN STAND 北青山店
東京都港区/その他カフェ・スイーツ
こちら限定のあんぱんがあると言う事で訪問。少しわかりにくい場所にありました。羊羹はお高いイ...
-
目黒川(桜並木)
東京都目黒区/運河・河川景観
毎年恒例のお花見は目黒川で。目黒川沿いの穴場なお店を見つけたいのですが、いつも決まった店に...
そば処おっこと亭の新着クチコミ
-
普通かな
長野県はそば処だし、雑誌に載っていたので期待して行きました。しかし、そばは普通でした。それに、観光地値段で高い感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月18日
-
地元の人のそば処
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
店は地域住民のおばさんが主体でやっていると思われるが、そばとてんぷらを美味しくいただきました。
店内は広いのですが、ソーシャルディスタンスでゆったりしている。
名前を書いて呼ばれるのを外の広々としたスペースで待つこと30分でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月13日
-
並んで待ってもたべましょう!
車の多さにびっくり。名前を書いて近くの林?のなかを散策。待つのも気にならない。素朴なおじさまにおば様に案内され美味しい手打ちそばを堪能。天ぷらも素朴!そば好きの孫はまた来たいと。コロナ自粛で一年後かしら
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2020年9月18日
-
待ったかいありました
朝食が遅かったので少し時間をゆらしていきました。まさかこんなに…広い駐車場に車がいっぱい!孫がお蕎麦大好き!
都会からきてまさかこんなに人気があるとは驚き!心地よい風に吹かれ近くを散策。1時間くらい待ったでしょうか。呼ばれました。新鮮なきゅうりもいただき孫は満足・待った甲斐があったよと堪能したようです。メニューはシンプルでした。そばのコシ満足満足!諏訪に来たらまた来ようと、楽しみが1つ増えました。ちなみに孫は小学生です。次はそば打ち体験したいなと言って帰りました詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月19日
-
初!そば打ち体験
はじめてそば打ち体験をさせて頂きました。
雨の平日だった為そば打ちは、先生とお喋りしながら、とても楽しい雰囲気のなかで美味しいお蕎麦が打てました。
長野から帰宅後、お店からお葉書を頂き、先生の手書きメッセージに感動。旅で出会う人のあたたかさにとても優しい気持ちになりました。
また、訪れたい。そんなお店と素敵な場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月18日