俵屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
俵屋 - 俵屋のクチコミ
自然ツウ たけやんさん 男性/30代
- 家族
手作りが自慢の店です。妻籠のお母さんたちが故郷求める旅人のために、毎朝心のこもった品々を手作りしてお待ちしております。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たけやんさんの他のクチコミ
-
ムシロ瀬
鹿児島県天城町(大島郡)/海岸景観
ここは綺麗な岩場になっていますね。海岸のところにあって岩場にいくことができますが足元に注意...
-
奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森
鹿児島県龍郷町(大島郡)/公園・庭園
自然観察の森になっています。野鳥をみたり展望台から景色を一望したり木々や花々などを見て愉し...
-
フーチャ
鹿児島県和泊町(大島郡)/海岸景観
海の凄さを間近で実感できますね。波は時に大きな岩だろうと削り取っていく威力がありますね。長...
-
田中一村終焉の家
鹿児島県奄美市/その他名所
ここは有名な画家の家ですね。住んでいた当時のままで残されていました。周りは結構自然が多くて...
俵屋の新着クチコミ
-
妻籠散策
念願の五平餅(270円)を食べにこちらへ。店内で頂きました。もっちりして外は香ばしく焼けていてお気に入りのお店です。食べ歩きの予定があったので2人で1つお願いしましたが嫌な顔されず出していただけました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月22日
-
くまさんの俵屋のクチコミ
お昼に頂いたお蕎麦と五平餅はどちらも美味しいのでオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年6月17日
- 投稿日:2011年6月18日
-
asahiさんの俵屋のクチコミ
五平餅と信州そばの「お店」‥建物は「旧妻籠郵便局」
五平餅は、毎朝手作りされたものを炭火で丁寧に焼いてくれます。自家製のタレには、「クルミ」がタップリ‥野沢菜がついて、2本で500円(笑)
【営業期間】3月中旬〜12月中旬
【営業時間】10:00〜16:00
【定休日】水曜日詳細情報をみる
- 行った時期:2007年4月
- 投稿日:2007年4月7日
asahiさん