山本屋総本家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
柔らかめに茹でてもらっても硬いです…(^o^;) - 山本屋総本家のクチコミ
さおぴさん 女性/30代
- 友達同士
味噌煮込みうどんをいただきましたが、正直、私の口には合いませんでした…。
知人に事前に教えてもらったので、「柔らかめ」で茹でていただきましたが、いつまでたってものびることはなく、食べるのが遅い私でも、最後まで麺にはずっと芯が残っており、食べにくかったです。
小さなお子様には向かないと感じました。
お味も、甘みがなく、ただ塩辛いうどんでした…。
お好きな方はおいしくいただけるのかと思いますが、私には美味しくは感じませんでした(^o^;)
次は他のお店の味噌煮込みうどんと食べ比べてみたいと思います。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月3日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
さおぴさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
京都鉄道博物館
京都府京都市下京区/博物館
3回ほど行きました! とても広くて内容も充実しています。 お昼はいつも2階にあるフードコート...
-
東寺(教王護国寺)
京都府京都市南区/その他神社・神宮・寺院
夜桜目当てで夜に行きました。 初めて訪れたのですが、とても見応えがあって最高でした! 今回...
-
ニデック京都タワー
京都府京都市下京区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
タワーからの夜景を見に行ったのですが、まずライトアップされた京都タワーの佇まいがとても良か...
-
ネット予約OK
名古屋城
愛知県名古屋市中区/博物館
初めての名古屋城でした! 入ると入口に、菊の花のお召し物を着た徳川家康人形がお出迎えしてく...
山本屋総本家の新着クチコミ
-
名古屋と云えば!
名古屋に行くたびに必ず行きます!
混んでるので待つことが多いいです
見た目は濃くて好きになれないと思っていましたが、食べるとハマる大好きな味になりました。
雑炊にしても最高です詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年4月11日
-
昔と違う。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
久しぶりの名古屋訪問で懐かしくなり名駅で食べました。期待値が高すぎたのでしょうか、スタミナモツ煮込み2480円食べました。
はっきり言って本当に酷い内容でした。連れは通常の味噌煮込み1480円を食べ可もなく不可もないとの感想。私のモツ煮込みは1000円の価格差で小さい持つみたいな物が5個入っているだけ本当に酷い内容でした。
数年前、まあまあの印象で今回長蛇の列。期待値高かっただけに残念です。
リピート無し。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月5日
-
名古屋めしの定番
昼時に少し並びましたが、さすが老舗という感じででした
季節限定の牡蠣がたくさん入った味噌煮込みうどんがおいしかった
また食べにいきたいと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月10日
-
鍋蓋で冷まして食べる煮込うどん
一般的に鍋蓋には換気穴がありますが、ここの鍋蓋には穴がありません。蓋で冷まして、うどんを食べるため。少し硬めの麺が八丁味噌のスープに負けなでなく、それでバランスをとっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
-
お味噌のお汁が美味しい。
名古屋名物でぜひ食べてみたかったうどんです。お味噌のお汁が絶品でした。ただ、四国の出身ですので、讃岐うどんの印象が強かったことから麺がとても固く感じました。ご当地ではいろんな種類のうどんがあるので食べ比べも楽しいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月31日