山本屋総本家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山本屋総本家の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,433件中)
-
- 一人
一般的に鍋蓋には換気穴がありますが、ここの鍋蓋には穴がありません。蓋で冷まして、うどんを食べるため。少し硬めの麺が八丁味噌のスープに負けなでなく、それでバランスをとっていました。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名古屋名物でぜひ食べてみたかったうどんです。お味噌のお汁が絶品でした。ただ、四国の出身ですので、讃岐うどんの印象が強かったことから麺がとても固く感じました。ご当地ではいろんな種類のうどんがあるので食べ比べも楽しいと思います。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
やや割高な高級うどんですがクーポンを利用して味噌煮込みうどん、だし巻きたまご、ねぎま焼きなどおいしく気持ちよくいただきました。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伏見で宿泊する時は必ず食べます。オフィス街なので観光客も少ないです。エスカ店や名古屋駅店のように並んだ事はないです。(昼時はわからないですが)- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月12日
りゅうさん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
味が濃いめで歯応えのあるおうどん…久しぶりに堪能させていただきました。安心のお味です。ただ値段はちょっとお高め。お漬物のサービスも雑になってたのは残念ですね。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月25日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
山本屋は最初に仕事先の人に連れて行ってもらったときは、その食感に衝撃を受けました。これ煮込んでるの?ってくらいのしっかりした歯ごたえのあるうどんを、土鍋の蓋に入れながらいただきます。味噌の美味さがしっかりと味わえるうどんでした。- 行った時期:2022年4月1日
- 投稿日:2022年4月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ホテルから、徒歩5分ぐらいでした。暑い中、熱々の味噌煮こみうどんですが、お出しが美味しく、全部飲んでしまう程、名古屋名物を食べれて幸せでした。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年8月5日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
これが本場の味噌煮込みだと思います。お汁が最高です!
名古屋来たら是非行って下さいませ〜
うどん食べ終わったらお汁に白飯ぶっ込んで食べるのがお勧めです。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2021年5月13日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
名古屋観光で初めて味噌煮込みうどん食べました。有名店で期待していたのですが、値段の割に美味しいと思いませんでした。名古屋飯として味噌煮込みうどんを食べれたことには満足してます。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年5月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい