遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

南禅寺順正

ひな祭蒸寿司・縁結びしじみ汁_南禅寺順正

ひな祭蒸寿司・縁結びしじみ汁

酢の物_南禅寺順正

酢の物

姫かれい・田楽_南禅寺順正

姫かれい・田楽

お庭を眺めながら(テーブル席)_南禅寺順正

お庭を眺めながら(テーブル席)

前菜・お造り_南禅寺順正

前菜・お造り

南禅寺順正
南禅寺順正
湯豆腐懐石コース_南禅寺順正

湯豆腐懐石コース

外観_南禅寺順正

外観

蓮池を見ながらの食事_南禅寺順正

蓮池を見ながらの食事

  • ひな祭蒸寿司・縁結びしじみ汁_南禅寺順正
  • 酢の物_南禅寺順正
  • 姫かれい・田楽_南禅寺順正
  • お庭を眺めながら(テーブル席)_南禅寺順正
  • 前菜・お造り_南禅寺順正
  • 南禅寺順正
  • 南禅寺順正
  • 湯豆腐懐石コース_南禅寺順正
  • 外観_南禅寺順正
  • 蓮池を見ながらの食事_南禅寺順正
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    45%
    普通
    12%
    やや不満
    5%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    3.9

    友達

    4.3

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

南禅寺順正について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 営業
所在地 〒606-8437  京都府京都市左京区南禅寺草川町60 地図

南禅寺順正のクチコミ

  • 引き上げ湯葉を食べに

    5.0

    家族

    以前団体旅行のお昼膳で、いただいた美味しい引き上げ湯葉。
     息子との記念旅行で、予約無しにお邪魔しました。
    成人男子でも満足の味、量。とても美味しくて良い時間を過ごすことが出来ました。接客も着物姿の自然な京言葉で、しかしテキパキと丁寧に。南禅寺の絶景、レンガ作りの水道橋 そしてこちらの引き上げ湯葉、京都観光にはお勧めですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年3月30日

    かおるさん

    かおるさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 庭園や建物の造りを眺めるのも楽しい

    5.0

    友達同士

    お昼時を外せば、草々庵へはすぐに案内して貰えました。
    後から散策もできるので、そこまで部屋にこだわらなくても楽しめます。豆腐や湯葉を自分で作るセットが美味しいし、お手頃でオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月30日

    ゴミニャンさん

    ゴミニャンさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 京都をお手頃料金で味わう

    5.0

    カップル・夫婦

    南禅寺を少しみた後、お昼前に入店しました。
    庶民的できれいな建物の椅子席で、3000円位の湯豆腐セットを頂きました。
    前に伺った時は、湯豆腐の新鮮さが印象に残りましたが、
    今回は、サービスでだされた豆乳と セットの中のごま豆腐、天ぷらの
    美味しさが印象に残りました。豆乳もごま豆腐もとっても新鮮でした。
    天ぷらは高級店のてんぷらの味がしました。
    食後、順正内の庭園や書院を見学できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月5日

    きゅさん

    きゅさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

南禅寺順正の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 南禅寺順正(ナンゼンジジュンセイ)
所在地 〒606-8437 京都府京都市左京区南禅寺草川町60
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 その他:営業 営業
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-761-2311
ホームページ http://www.to-fu.co.jp/
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

南禅寺順正に関するよくある質問

  • 南禅寺順正の営業時間/期間は?
    • その他:営業 営業
  • 南禅寺順正周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 南禅寺順正の年齢層は?
    • 南禅寺順正の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 南禅寺順正の子供の年齢は何歳が多い?
    • 南禅寺順正の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

南禅寺順正の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 22%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 2%
  • やや空き 13%
  • 普通 31%
  • やや混雑 39%
  • 混雑 16%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 38%
  • 40代 20%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 78%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 29%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 57%
(C) Recruit Co., Ltd.