有喜屋先斗町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
十割蕎麦がオススメです - 有喜屋先斗町本店のクチコミ
ろれーんさん 女性/50代
- 家族
-
美味です。
by ろれーんさん(2016年11月17日撮影)
いいね 0
京都の旅行、最後の夕食はココに来て正解!疲れた胃にはちょうど良い優しい香りのお蕎麦。焼き鳥などおつまみも色々美味しいです。
- 行った時期:2016年11月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ろれーんさんの他のクチコミ
-
石の蔵
栃木県宇都宮市/その他各国料理
お料理も美味しくて、使われている器も素敵でした。是非、大切な人と行ってほしいです。まさかこ...
-
ネット予約OK
大谷資料館
栃木県宇都宮市/その他エンタメ・アミューズメント
ひんやりしていて広い空間は行って見ないと!百聞は一見にしかずです。是非行って体感していただ...
-
ポーラ美術館
神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館
もう3回ほど行きましたが、いつも気持ち良い空間でホッとします。ゆっくりとたくさんの展示物を...
-
ネット予約OK
におい袋 ゆりの
京都府京都市中京区/調香
母と二人の紅葉を楽しむ旅行で、なにか記念になることがしたいと思い申し込みました。丁寧に教え...
有喜屋先斗町本店の新着クチコミ
-
有喜蕎心流そば打ち塾 体験してきました
京都 有喜蕎心流そば打ち塾
「現代の名工」の実演付き!そば打ち体験(1〜4人向け)体験してきました
最初に実演があり、そのあとそば打ち体験
初めてでも安心、ちゃんと先生が付いてくださりレクチャーしていただけます
そば打ちはかなり繊細な作業で、なかなか難しかったですが、奥が深く集中力が必要
打ったそばは1人3人分作れて、冷たいおだしと持ち帰り
実演された10割新そば試食して終了
なかなか体験できない本職の方の技見られて、打ちたて湯がきたてのそばいただけて感動
そば打ちの難しさと繊細な動きに驚き、そばのおいしさの真意感じる体験でした
場所は三条明治屋京都ビルディング7Fでわかりやすく、作業台も清潔で広々していて、とても有意義な時間過ごせました詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月2日
他1枚の写真をみる
てつきちさん
-
美味しい蕎麦でした
有喜屋さんは何店舗かありますが、こちらは京都らしい趣のある店舗ですね。蕎麦も手打ちで香りが良くて、凄く美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月21日
-
老舗の蕎麦屋さん
主人と二人で京都旅行した時に立ち寄ったお店です。老舗の蕎麦屋さんということで、京都でも有名だそうです。とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月11日
-
地元のおいしい食材を
地元のおいしい食材を使っているお店となっています。地域に貢献したい人はここで食事をしましょう。おいしものばかりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年7月16日
-
美味しい蕎麦屋
京都と言えば、蕎麦が美味しいですが、ここは何店舗か京都内でお店を出していて安定して美味しいです。
特に私はここのざるそばなどの冷たい蕎麦がオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2017年4月28日