ASOBIYUKU 京都るり渓温泉
- エリア
-
-
京都
-
湯の花・丹波・美山
-
南丹市
-
園部町大河内
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の概要
所在地を確認する

漫画や雑誌が1万冊以上あるランタンテラス

水着着用混浴の露天風呂

通年開催のイルミネーション 季節によって見え方の変わるオーロラショーは圧巻







-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ASOBIYUKU 京都るり渓温泉について
天然温泉大浴場、水着で入れる温泉、温水プールなど温浴施設のあるスパエリア。
新たに室内アスレチックや遊具をしつらえたキッズエリア、地元の食材を使った料理を楽しめるフードパーク、
オリジナルの商品や地元のお土産物が多数並ぶスーベニアショップ、
岩盤浴や書籍のあるリラクゼーションルームなど、充実した遊び方をお楽しみいただける「るり湯」として、2025年4月24日リニューアルOPEN!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業:年中無休 営業時間:【ご入浴】7:00〜23:30(23:00受付終了) 【ランタンテラス】7:00〜24:00(23:30受付終了) 【シナスタジアヒルズ】日没後〜22:00(21:30受付終了) |
---|---|
所在地 | 〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 地図 |
交通アクセス |
(1)【お車】
京都縦貫道/千代川ICより30分 阪神高速/池田木部出口より45分 ■京都方面より(所要時間:約1時間30分) 京都→(国道9号線)篠山方面へ→京都縦貫道・沓掛IC→京都縦貫道・千代川IC→(府道73号線)→(国道372号線)南八田交差点を左折→(府道453号線)→るり渓温泉 ■大阪方面より(所要時間:約1時間15分) 梅田→阪神高速・福島→阪神高速・池田木部IC出口→(国道173号線)綾部・福知山方面へ→はらがたわトンネル通過後右折→(府道731号線)→るり渓温泉 ■高槻方面より(所要時間:約1時間15分) 高槻市市街地→大山崎ICより京都第二外環状道路方面へ→京都縦貫道・千代川IC→(府道73号線)→(国道372号線)南八田交差点を左折→(府道453号線)→るり渓温泉 ■神戸方面より(所要時間:約1時間15分) 神戸市街地→阪神高速3号線・豊中方面へ→阪神高速・池田木部IC第2出口→(国道173号線)綾部・福知山へ→はらがたわトンネル通過後右折→(府道731号線)→るり渓温泉 (2)【無料送迎バス】(各所要時間:約30分) JR嵯峨野線「園部」駅、または能勢電鉄「日生中央」駅より発着 ※送迎バスの運行状況・時刻表はHPよりご確認ください |
ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の遊び・体験プラン
-
【KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESIA HILLS】京都イルミネーション シナスタジアヒルズ 〜☆2022年全国イルミネーションアワード「イルミネーション部門」10位☆〜
2022年全国イルミネーションアワード「イルミネーション部門」10位獲得☆
共感覚「シナスタジア」をテーマに年中楽しめるイルミネーション!
一年中楽しめるナイトスポットとして2018年10月誕生♪その他観光施設
大人入場券
1,200円〜 900円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【手ぶらBBQ/2プランから選べる食材付】必要な道具はすべてご用意。気軽にできるバーベキュー体験!屋根付テラスで雨の日でもOKの高原BBQ
●るり渓高原BBQ BAKUとしてリニューアルOPEN
●自然に溶け込む大きな屋根のテラスで、天候を気にせずお楽しみいただけるBBQ
●食材、道具すべて込みの手ぶらでBBQをお楽しみいただけますBBQ/バーベキュー
高原BBQ大人プラン
2,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【ASOBIYUKU 京都るり渓温泉・岩盤浴エリア利用プラン】水着着用混浴スパエリア・プール・ランチ・読書・お昼寝も♪〜カップル・ファミリーにおすすめ!
4/24 キッズエリアが大充実してリニューアルOPEN!室内キッズエリアにフードパークも登場!
プール
【全館利用】大人(中学生以上)
1,600円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 63%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 16%
- 普通 37%
- やや混雑 29%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 36%
- 40代 25%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 56%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 19%
ASOBIYUKU 京都るり渓温泉のクチコミ
-
最高です!隔週でいきます!
平日の昼前から行かせていただきました。岩盤浴とお風呂、お昼ご飯を食べました。この金額でこれだけ体が軽くなってゆっくりできたので、隔週で行こうと夫婦で満足してます。
休日に行ったかたは、かなり不満があるとのことですが、混雑して当たり前だと思います。
女子のパウダールームは、すごく高い絹女のドライヤー、ランタンのパソコンもMac
すごくお金をかけてる施設だとわかります。
平日の朝から行けば、めっちゃリフレッシュで体軽くなって帰ってこれます。。最高です!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月12日
-
緩急つけた癒しと楽しさ
温泉本館さんへは最寄り駅からの送迎バスが出ていて遠方からでも安心、本館施設内はどこも清潔でおみやげ物売店は充実。本館宿泊には温泉の全ての施設を利用できるチケットが付いていて男女共用部分も多く沢山の種類のお風呂やサウナを誰とでも楽しめます!休憩エリアのランタンテラスでは人目を気にせず寛げる個人ブースや寝ころびスペース等素材も豊富で雑誌や絵本、漫画に写真集など読み物も豊富で種類も多岐でした。周辺は自然が多くてシェアサイクルでの散歩、バギーやイルミネーションも有り本当に朝から晩まで丸1日いても全く飽きず、そしてゆったりと過ごせる良いお宿です
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月1日
- 投稿日:2024年5月5日
-
1日楽しめる日帰り温泉
南丹市にある1日楽しめる日帰り温泉。
入浴だけのプランと、岩盤浴やマンガがたくさんあるゾーンも利用できる全館利用プランがあります。
1つ失敗したのが、雨の日フェアというのがあり、300円オフになるのですが、予約していくとそれが適用されないため、天気予報をある程度確認して予約するのがよい。
お風呂は、男女別のゾーンと水着を着用しての混浴ゾーンがあり、混浴ゾーンの方がお風呂の種類もサウナの種類も多いのでオススメ。
アロマスチームサウナとかハーブスチームサウナとか、珍しい。
岩盤浴はフロントの横に専用タオルがあるのでそれを持っていき、館内着に着替える。
寝転がって目を瞑ってるとだんだん汗がでてくる。
久しぶりに体験したけど、めっちゃ気持ちよかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月22日
ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ASOBIYUKU 京都るり渓温泉(アソビユク キョウトルリケイオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)【お車】 京都縦貫道/千代川ICより30分 阪神高速/池田木部出口より45分 ■京都方面より(所要時間:約1時間30分) 京都→(国道9号線)篠山方面へ→京都縦貫道・沓掛IC→京都縦貫道・千代川IC→(府道73号線)→(国道372号線)南八田交差点を左折→(府道453号線)→るり渓温泉 ■大阪方面より(所要時間:約1時間15分) 梅田→阪神高速・福島→阪神高速・池田木部IC出口→(国道173号線)綾部・福知山方面へ→はらがたわトンネル通過後右折→(府道731号線)→るり渓温泉 ■高槻方面より(所要時間:約1時間15分) 高槻市市街地→大山崎ICより京都第二外環状道路方面へ→京都縦貫道・千代川IC→(府道73号線)→(国道372号線)南八田交差点を左折→(府道453号線)→るり渓温泉 ■神戸方面より(所要時間:約1時間15分) 神戸市街地→阪神高速3号線・豊中方面へ→阪神高速・池田木部IC第2出口→(国道173号線)綾部・福知山へ→はらがたわトンネル通過後右折→(府道731号線)→るり渓温泉 (2)【無料送迎バス】(各所要時間:約30分) JR嵯峨野線「園部」駅、または能勢電鉄「日生中央」駅より発着 ※送迎バスの運行状況・時刻表はHPよりご確認ください |
営業期間 |
休業:年中無休 営業時間:【ご入浴】7:00〜23:30(23:00受付終了) 【ランタンテラス】7:00〜24:00(23:30受付終了) 【シナスタジアヒルズ】日没後〜22:00(21:30受付終了) |
料金・値段 |
900円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
700台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
あり
|
シャワー |
あり
|
レンタル備品 |
あり
レンタル水着 400円 レンタルタオルセット(バスタオル・フェイスタオル)300円 |
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0771-65-5001 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://rurikei.jp/ |
施設コード | 26401fc3560063143 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ASOBIYUKU 京都るり渓温泉に関するよくある質問
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉のおすすめプラン/チケットは?
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の営業時間/期間は?
-
- 休業:年中無休
- 営業時間:【ご入浴】7:00〜23:30(23:00受付終了) 【ランタンテラス】7:00〜24:00(23:30受付終了) 【シナスタジアヒルズ】日没後〜22:00(21:30受付終了)
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の料金・値段は?
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の料金・値段は900円〜です。
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の交通アクセスは?
-
- (1)【お車】
- 京都縦貫道/千代川ICより30分
- 阪神高速/池田木部出口より45分
- ■京都方面より(所要時間:約1時間30分)
- 京都→(国道9号線)篠山方面へ→京都縦貫道・沓掛IC→京都縦貫道・千代川IC→(府道73号線)→(国道372号線)南八田交差点を左折→(府道453号線)→るり渓温泉
- ■大阪方面より(所要時間:約1時間15分)
- 梅田→阪神高速・福島→阪神高速・池田木部IC出口→(国道173号線)綾部・福知山方面へ→はらがたわトンネル通過後右折→(府道731号線)→るり渓温泉
- ■高槻方面より(所要時間:約1時間15分)
- 高槻市市街地→大山崎ICより京都第二外環状道路方面へ→京都縦貫道・千代川IC→(府道73号線)→(国道372号線)南八田交差点を左折→(府道453号線)→るり渓温泉
- ■神戸方面より(所要時間:約1時間15分)
- 神戸市街地→阪神高速3号線・豊中方面へ→阪神高速・池田木部IC第2出口→(国道173号線)綾部・福知山へ→はらがたわトンネル通過後右折→(府道731号線)→るり渓温泉
- (2)【無料送迎バス】(各所要時間:約30分)
- JR嵯峨野線「園部」駅、または能勢電鉄「日生中央」駅より発着
- ※送迎バスの運行状況・時刻表はHPよりご確認ください
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大山祇神社 - 約2.5km (徒歩約32分)
- るり渓の紅葉 - 約690m (徒歩約9分)
- るり溪ゴルフクラブ - 約960m (徒歩約13分)
- 京都府立るり渓少年自然の家 - 約420m (徒歩約6分)
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の年齢層は?
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。