遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

そば処 まつうらのクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 28件 (全28件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 名物、手打ちうどん

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    お昼時は列が出来ていてかなり人気があります。お蕎麦も有名だけど、うどんも手打ちで麺にこしがあり美味です。麺つゆも、だし汁も甘味があり好きな人と嫌いな人と分かれます。お値段がちょっと高めです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月12日

    ふふこさん

    グルメツウ ふふこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うどんもおいしいです。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    お蕎麦よりうどん派の私ですが、ここはおうどんもおいしいです!いろいろな種類があるので、ぜひいちどおうどんも食べてみてください!
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月10日

    にこまるさん

    東京ツウ にこまるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 安来の蕎麦の名店

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    山陰に出張時には、必ず蕎麦を食べますが、安来周辺で昼食時にはここです。製粉屋の敷地内にお蕎麦屋があり、雰囲気があります。つきたての蕎麦は香りもよく弾力があり、とても美味しい。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月20日

    あっくんさん

    広島ツウ あっくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 今まで食べた中では一番!!

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥2,000〜¥2,999
    でした。釜揚げや五目ご飯、とろろとかを食べましたが、全部満足で全メニュー制覇したいと思います。確か、そばとうどんとご飯類がありました。
    • 行った時期:2015年1月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月12日

    keiさん

    keiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 地元で人気の店

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    地元で人気の製麺所が経営するそば処。
    とても人気のお店で、行ったときもウェイティング状態でした。
    できればランチ時ははずして訪れたいです。
    • 行った時期:2011年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月12日

    とらうてすはいむさん

    グルメツウ とらうてすはいむさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いつもいっぱい。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    地元のものです。蕎麦処とありますが、うどんがとてもおいしく
    まつうらのうどんの大ファンです。
    いつもうどんと炊き込みご飯を注文します。

    連休中などは11時の開店前からもう並んでいます。
    1時間は待つと覚悟していかないとだめです。
    岡山の知人は、わざわざうどんを食べに来るぐらいです。
    「あちこちのうどんを食べたけど、ここのは好みの味でうまい」と絶賛でした。


    • 行った時期:2015年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月6日

    miruruさん

    miruruさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 島根でうどん食べるならここ!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    製麺所が経営する、地元で人気のうどん屋さんです。讃岐うどんの本場、香川県では、よく見られる光景ですが、島根県では、製麺所が直営で・・・というのは珍しく、というより、他に無いのではないのかな?讃岐うどんに比べると細めの麺ですが、のど越しはよく、こしもありますし、何よりうどん本来の風味がある!一緒に名物の炊き込みご飯も是非。注:ここは最寄り駅からはかなり遠く、基本、車で行って下さい。駐車場はかなり広めにとってありますし。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月4日

    ひさくんさん

    ひさくんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • SounderVoltさんのそば処「まつうら」のクチコミ

    5.0
    •  

    殻ごと挽いた、「挽きぐるみ」の出雲そば。
    香りが高く、そばのコシも強く、美味しいそば。
    濃いそば湯も美味しい。

    安来に出かけたら、ぜひ立ち寄りたいお店です。

    但し、ランチタイムは混雑必至。
    ランチタイムを避けるか、ウェイティングルームで待つ覚悟で出かけるべし。
    • 行った時期:2010年2月
    • 投稿日:2010年2月11日
    SounderVoltさんのそば処 まつうらへの投稿写真1

    SounderVoltさん

    SounderVoltさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

そば処 まつうらのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.