道の駅 ビオスおおがた
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ごく普通の道の駅 - 道の駅 ビオスおおがたのクチコミ
しかっちさん 女性/40代
- 一人
お弁当類が安くて美味しそうでした。朝早くから地元の方々が買いに来ていたので人気なのだと思います。海苔巻きと卵で巻いたお寿司を買いましたが、安くて美味しかったです。道の駅としては古い施設だと思います。売店の面積広くありません。大規模公園に隣接していますし海のすぐそばなので、公園利用者、サーファーや海水浴客には使い勝手が良い施設だと思います。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しかっちさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
東武ホテルレバント東京
東京都墨田区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
竹園でサンキューランチを頂きました。中国料理はアラカルトの場合1皿の量が多く、またコースも2...
-
ネット予約OK
浅草東武ホテル SEASON'S RESTAURANT 壱之壱
東京都台東区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ポイント消化が目的だったためそれほど期待していませんでしたが、スタッフの方々の接客がとても...
-
ネット予約OK
四万十・川の駅 カヌー館
高知県四万十市/カヌー・カヤック
一人旅で立ち寄りました。 台風通過後で水量が多かった為か、期待していたような透き通るように...
-
道の駅 あぐり窪川
高知県四万十町(高岡郡)/道の駅・サービスエリア
土産物だけでなく、新鮮な野菜がたくさんあり、旅の途中でなければ購入したいものがたくさんあり...
道の駅 ビオスおおがたの新着クチコミ
-
徒歩1分の海には多くのサーファー
物産館ひなたやでお土産品の酒や菓子や調味料など食品をたくさんお買い物。情報館では大きなミンククジラの標本にびっくり。徒歩1分の海へ行ってみると,多くのサーファーがサーフィンを楽しんでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月5日
- 投稿日:2025年1月6日
すみっこさん
-
カツオのたたきバーガー
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
BBQやカフェ、食堂を兼ね備えた道の駅です。
施設から海岸まで徒歩1分で至近距離です。
名物は「カツオのたたきバーガー」です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月12日
他2枚の写真をみる
-
宋田節ラーメン絶品
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
道の駅のレストランは半数がサーファー!しかもベテランさん中心(すいません)。ホテルの朝食でお腹いっぱいでしたが、早田節ラーメンのスープは絶品。一緒に頼んだ親子丼が又旨いのなんのって。四国には多くの道の駅がありましたが、お勧めの道の駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月30日
-
そうだ節ラーメン
こちらのお店に、そうだ節をふんだんに使ったラーメンがあります。
こちらの方面に来たら必ず食べます。
お土産屋さんも併設しており、お土産もまあまあ充実してると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月10日
-
砂浜美術館の事務局がある
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
道の駅としては一般的な施設です。足摺岬方面へのドライブにおいて、ちょうどよい休憩地点にあります。目の前が美しい砂浜で、「砂浜美術館(建物は無いが、砂浜をテーマとしたアート活動)」としての活動が行われています。その事務局が併設されているので、その情報を得たり、アート活動に参加したり、記念品(例:スタンプTシャツ)を作ったりできます。先日利用しましたが親切に対応して頂いて、行ってよかったと思いました。列車が約2時間に1本程度なので、できる限り車やバイクでの訪問をお勧めしますが、実際に私は列車で行きましたし、車窓からの景色がきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月13日