ざぼんラーメン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ざぼんラーメンのクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全323件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
お値段はラーメンとしては少々高いと思うのですが、味は良かったです。
具だくさんで野菜が沢山乗っていました。
クセがない味で、とてもマイルド。
お子様でも食べやすい味だと思います。- 行った時期:2011年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
鹿児島のとんこつにしては臭みがなく、クリーミーなスープ。悪くいえば、パンチがきいていません。鹿児島市内でランキング調査をしたら上位に常に入る人気店ですが、値段も高く、ラーメン+αのセットは1000円を超えますね。しかし、休日は行列ができるのは、やはり根強いファンがいる証拠。30代の私は行きませんが…。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
東名自動車道の海老名サービスエリアで好きでよく食べていましたが
本家に行く機会がいままでなかったので今回の鹿児島出張では是非食べようと
気合を入れていざざぼんラーメン。
厚めのチャーシューにキャベツ、きくらげ、青ネギ、もやしののった
とんこつラーメンは海老名で食べた味の2割増しで美味しかったです。- 行った時期:2016年9月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
千切りのキャベツと、もやしがたっぷり。
好みで入れるニンニクが、各席に置いてあります。
ニンニクが合うラーメンです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
野菜のシャキシャキ感がたっぷりで、ヘルシーなラーメン店です。与次郎にあるので車でのアクセスがいいと思います。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
九州ラーメンの鹿児島版です。基本ベースはとんこつ、細麺と変わりはありませんでしたが、白濁したスープがうまかったですね。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
天文館にある某有名店より味がしっかりしていておいしかったです。チェーン店だと思いますがしっかり作り込んでいるようです。癖無くクリーミーです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
鹿児島の美味しいラーメンと伺いました。麺がやや太麺でちゃんぽん似た食感です。具だくさんでトッピングも選べました。- 行った時期:2016年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい