三国家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三国家のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全171件中)
-
- カップル・夫婦
こちらの三国家もそうですし、あおやま、柏香亭と並んでいますが、1/27の14時頃にそばを求めて歩いた結果、三国家さんはまだ行列でした。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
とにかく混んでます。
味は美味しいですし、新潟のへぎ蕎麦みたいな見た目のテンション上がる蕎麦もあるんですが、並ぶ時間は半端ないです。。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 一人
草津温泉に行った時にガイドブックに載ってたので行きましたが凄く混んでいました。私が食べたのは2、5人前の蕎麦と鴨汁です。とても美味しいかったです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
一度食べた都汁が美味しすぎて、二度めもまた都汁を頼みました。
しっかりした味なのにあっさり感じられる美味しさ。
次回は普通のもり汁にしようと思います。
草津にきたら必ず三國家さんに来ます。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
行列になると聞いていたので夕方5時過ぎから並びました。店自体が小さいので、すぐ満席になってしまいます。それでも回転は速いかな?名物と言われた暖かいおだしは私にはあまり、、、、普通の冷たいおつゆにしとけばよかった。お蕎麦は美味しいですし、店員さんもとても感じが良いです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
お酒も地酒もいくつかあって美味しい
かも焼き・焼き味噌・わさび菜・マグロつけ・マグロ納豆・冬はもつ煮込みなど美味しいぞ
あがりは・蕎麦でしょう!
でも、店しまいが早い
この前は、19:20残念- 行った時期:2018年8月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
名物の三國そばをいただきました。
なんとこのお蕎麦は2.5人前はあるらしく二人用のテーブルでは大皿が乗りきらないようで、4人用のテーブルが空くまで待ちました。鴨の入ったつけ汁でいただきましたがいい出汁が出ていて美味しかったです。
平日でもお昼は混雑していました。タイミングが悪いと待ち時間が長いかもしれません。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月2日
りえさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2度目の草津温泉旅行、
前回もお邪魔した、三國屋さん
12時15分に到着、行列無い、
前回同様、三國そばが名物、2.5人前のおそばを注文
今回は、つけ汁を、天種汁を注文、温かいつゆの中にエビ他のかき揚げ
夫婦でシェアして食べました食べ終わるころに、愛妻がもう一人前追加
しかし、そばつゆは、シンプルなもり汁が合っていると思う
愛妻も、もり汁の方が食べやすい、天ぷらがあると、くどくなる
前回同様、美味い、そばの風味を感じながら頂きました。
来月は、長野県、上田に行く予定です。
上田の〇屋のそばを板宅予定、がっりと、いただいてきます。
又、草津に来るときは、新そばの時期にお伺いいたします。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
2度目の草津温泉旅行、
前回もお邪魔した、三國屋さん
12時15分に到着、行列無い、
前回同様、三國そばが名物、2.5人前のおそばを注文
今回は、つけ汁を、天種汁を注文、温かいつゆの中にエビ他のかき揚げ
夫婦でシェアして食べました食べ終わるころに、愛妻がもう一人前追加
しかし、そばつゆは、シンプルなもり汁が合っていると思う
愛妻も、もり汁の方が食べやすい、天ぷらがあると、くどくなる
前回同様、美味い、そばの風味を感じながら頂きました。
来月は、長野県、上田に行く予定です。
上田の〇屋のそばをいただく予定、がっりと、いただいてきます。
又、草津に来るときは、新そばの時期にお伺いいたします。- 行った時期:2018年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
娘と行きました。お蕎麦は2.5人前と書いてあったので1つ注文し、汁は私が都汁、娘が田舎汁を頼みました。両方美味しかった。お蕎麦が半分ぐらいになったら、都汁には山椒を、田舎汁には七味を入れて食べるとまた違った味わいで楽しめました。並んで食べましたが正解でした!- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい