ばんや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ばんやのクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件 (全612件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お友達に教えてもらい、家族3人で行きました。
とにかくすごいボリュームで子ども用のメニューでも大人の女性なら十分に足りるくらいあります。
お寿司もお刺身も天ぷらも美味。
お腹がはち切れそうになるくらいでしたがお値段は3人で6000円いかないくらいだったと思います。
安くて美味しいので、しっかりお腹を空かせて行くことをおススメします。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
何回かいっているが、魚がおいしい。定食がたくさんあって選ぶのに苦労するが、どれを食べてもおいしいと思う。- 行った時期:2016年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お昼前に行ったからかそれほど混んでませんでしたが、お昼近くになると平日でも満席でした。
ボリュームが多く、お刺身も新鮮で美味しかったです。
イカのかき揚げ丼を頼みましたが食べきれずにかき揚げは持ち帰りにしました。
房総へのドライブに行った時にはおすすめです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
どんどん、店舗が細分化されてきています。
朝からかなり混雑していました。
今は温泉と宿泊のある場所では本館と同じメニューはいただけなくなっているのでご注意下さい。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
新鮮な海鮮料理を味わえます。席はたっぷりありますが、それでも大変混んでいます。早めに行ったほうがいいです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
海鮮料理は、どれもハズレがなく美味しいです。天丼などもボリュームがあり、「待った甲斐があった!」と思えるのですが、やはり2時間待ちとなると、相当な覚悟が必要です。是非、平日に足を運ぶ事をお勧めします。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
活気ある店内には新鮮な千葉の海鮮料理がたくさんあり、選ぶのに迷ってしまうほどです。
座席数も相当ありますので、40〜50人ぐらいの団体でも受け入れてもらえますが、あらかじめ予約はしたほうが良いと思います。
席が空いていれば東京湾に面したデッキ席がおすすめです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年9月2日
hiro875さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい