ばんや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ばんやのクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件 (全612件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
早起きして、家族で朝ごはんを食べに行きました。
開店前から行列が出来ていました。
それでもそんなに待たずに案内してもらえました。
みんなお腹ぺこぺこだったので思いっきり食べてしまいました。と〜っても美味しかったです。お刺身はもちろん、マグロのカマの煮物が超美味でした。
また行きたい〜
昼頃には凄く混むと思われるので、朝イチがオススメです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月1日
ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
初めて行ったとき、お魚の美味しさにびっくり!メニューも多いですが、やっぱり絶対お寿司!もう、思い出しただけでヨダレがでます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
味は最高、値段は手頃、さらにボリューム満点なんて、食いしん坊には貯まりませんでした。次はお代わりしてみたいですね!- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
かき揚げ丼が、凄いボリュームタップリで、大食いの私でも、少し残してしまいました。美味しかったですが、揚げ物なのでそんなには食べれなかったです。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
保田と言ったらばんやと言っても過言ではないぐらいにおすすめ
結構大型バスや、遠方からの車などたくさんあって場合によっては
結構待ってしまうけど、待つ価値はあります。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
野切山に向かうついでに立ち寄りました。
混んでいるのですぐに場所が分かります。
駐車場は広いので車はすぐに停められますが待ち時間が長いのは閉口します。
それでも魚介は新鮮で千葉の海の幸が堪能できました。- 行った時期:2015年9月2日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ばんやは新鮮な魚がとてもとても美味しかったです。メニューが壁に吊り下がっているのも風情がありとても気に入りました。- 行った時期:2015年4月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元の漁協が運営している海鮮料理屋さんで、とにかくボリューム満点です。
となりに天然温泉もあるので、行楽帰りにいいです。- 行った時期:2011年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
外で干物を買い、食事をしました。
昔ながらの雰囲気の豪快な感じで、寿司やどんぶりなどがあります。
とても有名なお店です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
漁港に面する、広い食事処です。鮮度抜群の魚を使った数々の料理があり、ボリュームある寿司や丼がとても美味しいです。煮物、揚げ物もとてもリーズナブルで名物であるいかのかき揚げをはじめ、魚のあらをたっぷり使った煮物もどれも絶品。ついつい頼み過ぎてしまいます。人気の料理はすぐ売り切れるので朝一で向かいましょう。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい