遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

草月のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全27件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 東京五つ星の手土産

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    十条駅からすぐ。黒松はどら焼きと言われるが、どら焼きとは違う食感。黒砂糖?蜂蜜?っぼい味。正月前になると100個とか箱がいする人で行列できる。甘い香りがずっとしてる。
    以前は一個100円で安くて美味しい北区の銘菓として手土産に必ず持たされるほど。
    オススメ。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月29日

    はるさん

    東京ツウ はるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 帰省のお土産

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    年始に帰省をするときのお土産に黒松を買いに東十条まで行きました。当たり前ですが並んでいましたが無事に買えて良かったです。自宅用も買って子供達と美味しく食べました。
    • 行った時期:2018年12月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月11日
    K-NAKAさんの草月への投稿写真1

    K-NAKAさん

    グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒松

    5.0
    • 一人

    東十条にある草月。年末には1時間近く並んだことがあります。
    黒松は黒糖のどらやきで、黒糖の皮がふわふわで柔らかい。
    購入した当日が一番ふわふわで美味しいです。
    翌日以降は、少しだけレンジで温めるといくらかふっくら感が戻ります。
    価格が100円から120円に変更されましたが、
    それでもリーズナブルだと思います。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年10月2日

    はなさん

    グルメツウ はなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 黒松

    5.0
    • 一人

    とても美味しい大好きなどら焼、黒松。近くを通ると必ず買ってしまいます。お値段もリーズナブルです。昔から変わらぬ味です。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月21日

    ママりんさん

    神奈川ツウ ママりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 変わらぬ味

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大きさは変われど昔から変わらない味の黒松。
    お客様の差し入れで頂いて以来ファンに。
    久々に東十条に行ったので並んで購入しました。
    • 行った時期:2018年1月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月28日

    K-NAKAさん

    グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東京三大どら焼き

    5.0
    • カップル・夫婦

    誰がつけたか東京三大どら焼きのひとつ、草月の黒松。他のどら焼きとも食べ比べましたが、ここのが断トツの美味さとコスパ。なんせひとつ100円なんて…、この美味しさと価格で提供していただける草月さんに感謝です。ご贈答に箱買いする多数のサラリーマンの姿も。私も今度はご贈答に大人買いしたいです。これだけのために行かないエリア、東十条に行きましたがその価値ありでした。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月17日
    えっこさんの草月への投稿写真1

    えっこさん

    グルメツウ えっこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東十条に行ったら必ず買う

    4.0
    • 一人

    昔、隣町の板橋かいわいでも来客が「黒松」を持ってきたら、何か面倒なことをお願いに来たに違いないと言われていた。頼み事やお礼をする時には黒松を持って行っていた。おいしい和菓子。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年12月9日
    ぐうたらタラちゃんさんの草月への投稿写真1

    ぐうたらタラちゃんさん

    東京ツウ ぐうたらタラちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無添加どら焼き

    5.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    皮に黒糖とはちみつを使ったどら焼きがものすごく有名です。
    お砂糖よりもコクがあって、小ぶりなのもあって
    何個でも食べられます。
    お値段も100円ちょっとくらいなので子供がお小遣いでも
    買えます。
    いつ行っても行列ができますが
    接客がしっかりしていてものすごく手早いので並んでいても
    すぐに順番がきます。
    盆暮れなどの贈答品を送る時期はさすがに数時間待つこともありますので
    ちょっと食べたいだけならその時期ははずしましょう。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月26日

    なっちゃんさん

    東京ツウ なっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 草月

    4.0
    • 友達同士

    添加物が一切入っていないので、あまり日持ちがしませんが安心して食べられるので、お子さんにおすすめです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年10月5日

    mさん

    グルメツウ mさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 草月

    4.0
    • 家族

    一個食べたら十分といったボリュームがありました。
    ずっしりと重くて、とても食べごたえがありました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年9月22日

    siさん

    東京ツウ siさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

草月のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.