菊見せんべい本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四角い煎餅を売っている老舗の煎餅屋さんです - 菊見せんべい本店のクチコミ
東京ツウ 雷雷クーンさん 男性/70代
- 一人
-
店舗前景
by 雷雷クーンさん(2017年4月撮影)
いいね 0 -
店頭風景
by 雷雷クーンさん(2017年4月撮影)
いいね 0
創業が明治8 (1875) 年という老舗の煎餅屋さんで、当初から形が四角とのことです。
丸い煎餅は良く見るが、四角いのは珍しいのでは と思います。
また、建物も白壁の昔風でなかなか風情があるので、立ち寄ってみては如何でしょう。
場所は、地下鉄・千駄木駅近くの団子坂下交差点から谷中霊園方向への三崎坂を1分位上がった左手です。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
雷雷クーンさんの他のクチコミ
-
蘭学事始の地
東京都中央区/文化史跡・遺跡
中央区明石町の聖ルカ通りと居留地中央通りの交差点西側角の一寸した広場に、樹木を背にして案...
-
中央区立郷土天文館(タイムドーム明石)
東京都中央区/その他レジャー・体験
中央区明石町の聖ルカ通り沿いにある中央区立の施設で、常設展示室やプラネタリウムなどがあり...
-
聖路加ガーデン
東京都中央区/その他名所
中央区明石町の隅田川沿いにあるオフィス棟とレジデンス棟のツインタワーが聳え立つ複合施設で...
-
鐡砲洲稲荷神社
東京都中央区/その他神社・神宮・寺院
中央区湊1丁目を南北に走る鉄砲洲通り沿いにある稲荷神社で、明治元年 (1868) に遷座し、関東...
菊見せんべい本店の新着クチコミ
-
1枚からせんべいを買えました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
谷中から江戸川乱歩の小説、明智小五郎のデビュー作である「D坂殺人事件」の舞台地である団子坂に向かう途中に見つけました。
レトロなお店だったので、「何のお店かな?」と思ったら、おせんべい屋さんでした。
せんべいは1枚から購入できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月17日
-
おせんべやさん
昔なつかしのおせんべやさん。ガラスのまあるい入れ物に入ってます。食べ歩きとおみやげにも。おいしかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月5日
じじーさん