たいめいけん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人気のお店です - たいめいけんのクチコミ
グルメツウ ぷうちぷうちぷううちんさん 女性/20代
- 友達同士
たいめいけんは人気のお店です。
ランチタイムには並ぶ覚悟も必要です。
オススメはやはりオムライスです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぷうちぷうちぷううちんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
軍艦島コンシェルジュ
長崎県長崎市/クルーズ・クルージング
いまや世界遺産に登録された軍艦島ですが、 かなり全体が風化しており行けるうちにツアーで行っ...
-
しらいし
福岡県北九州市小倉北区/うどん・そば
九州では蕎麦文化が根付いていないせいかお酒が飲めるお蕎麦屋さんを居酒屋と勘違いしている方が...
-
喫茶 放浪記
福岡県北九州市門司区/カフェ
喫茶放浪記はノスタルジックな喫茶店です。 ここではやはり門司港名物となった感のある焼きカレ...
-
らーめん工房 龍
福岡県北九州市八幡西区/ラーメン
らーめん工房龍は、車でないといけないような場所にありながら、お昼時ともなればたくさんの人が...
たいめいけんの新着クチコミ
-
噂の
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
たんぽぽオムライスは、口の中でとろけます。ほんとに噛むという概念がありません。飲み込めますよ。混むので、早い時間から並ぶのをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月10日
-
列が
日曜日に行ったら長い列ができていました。1階と2階では値段が違います。昔ながらの洋食店という趣です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月12日
キティさん
-
日本橋の名店☆
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
日本橋にある老舗&有名洋食店「たいめいけん」さん☆
「タンポポオムライス」を食べてみたくて、東京滞在時に訪問してきました。
1階の方がカジュアルな店舗。
ケチャップライスの上にのったオムレツをフォークで開くとフワフワの半熟卵が登場☆
柔らかくて美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月11日
-
一度は訪れたい名店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
たいめいけんに一度行ってみたいと思い行きました。とろっとしたオムレツがのったたんぽぽオムライスを食べました。バターの香りがするふわふわのオムレツとチキンライスのバランスが良く、とてもおいしかったです。日曜日だったこともあり、12時半くらいに並びましたが、15分で入れました。回転の良いお店なので、長く待たずに食べれてラッキーでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月23日
-
こんなお店は・・・
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
これほど気分が悪くなったお店はめったにありません。私たちの前に並んでいた人が建物に入った途端「こっちが言うまで入らないで」と叱られる始末(とっても寒い日だったのに)。マネージャーのような人が仕切っていましたが、客を客と思っていません。接客の女性も全員がむすっとした感じ。看板のオムライスも普通のオムライスです。完全に評判に胡坐をかいた典型です。そのうち淘汰されるでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月14日