博華
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博華
所在地を確認する

老酒

餃子も野菜多めでヘルシー

肉野菜炒めも美味いよ〜

大絶品の『湯麺』

店の間口は変わらず、10年位前に扉をリニューアルしてました。
-
評価分布
博華について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-27-11 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
博華のクチコミ
-
ぎょうざ
東京都の杉並区の西荻北にあります、中華料理屋さんの博多 華さんでは、餃子が、ボリュームが、ありおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年6月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
湯麺最高!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
正直、口コミをして人気が出て混んじゃうのは、個人的には避けたいところですが、西荻在住者として、この銘店を紹介しない訳にはいかず…苦渋の選択です(笑)
お店がいつからあるかは、正直分かりませんが、少なくとも、20数年前に西荻に移住した時には既にありました。その頃は、先代がご健在でした。今は息子さんとお婆ちゃんで頑張っているようです。
博華の名物は何と言っても、『湯麺』です。先代から伝統の味で、野菜エキスがたっぷり凝縮されていて、博華以上の美味しい湯麺には、まだ出会ったことはありません。行く度に必ず食べます。
因みに、お二人で切り盛りしているので、混んでいたり、注文が重なっている時は、多少時間がかかる場合がありますが、老酒をチビチビやりながら、お待ち下さいまし〜詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月7日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
博華の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 博華(ハッカ) |
---|---|
所在地 |
〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-27-11
|
お問い合わせ | 03-3390-0991 |
最近の編集者 |
|
博華の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%