遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ミンガラバー

名前は忘れましたが春巻きのような感じ_ミンガラバー

名前は忘れましたが春巻きのような感じ

  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ミンガラバーについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒169-0075  東京都新宿区高田馬場2-14-8 NTビル 3F 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999

ミンガラバーのクチコミ

  • クセのないミャンマー料理

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    高田馬場の早稲田通りに面したビルの3階にある、都内でも数少ないミャンマー料理店の一つです。駅前にもお店ができたようですが、こちらが昔からあるお店です。
    そもそもミャンマー料理店などあまり見かけないのですが、なぜかこの高田馬場には結構お店があります。
    料理はタイ料理のように辛くなく、また油濃かったり独特の臭みがあったりすることもなく、非常に食べやすかったのが印象的です。
    日本人向けに味を変えているのかと思ったのですが、そのときいた5組の客のうち3組がミャンマーの人だったので、多分そのままの味付けなのでしょう。
    他のミャンマー料理を知らないので何とも言えないのですが、少なくともここの料理は日本人の口に合う、美味しい料理でした。あとで調べると、この店は薄味のミャンマー料理を出すようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月3日

    KAZZさん

    KAZZさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • カレー屋さん

    5.0

    一人

    高田馬場のおいしい本格カレー店です。豆カレーがおいしいので何回かたべています。トマトの酸味が効いていておいしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年1月6日

    ゆっちさん

    ゆっちさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

ミンガラバーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ミンガラバー(ミンガラバー)
所在地 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-8 NTビル 3F
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 03-3200-6961
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

ミンガラバーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 100%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.