お菓子の家 鎌倉小川軒 小川店(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子の家 鎌倉小川軒 小川店(本店)のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 38件 (全38件中)
-
- 一人
小川軒の本店です。御成通りにあります。
レーズンウィッチで有名なお店で、サクサクのクッキーに挟まれたふっくらしたレーズンと濃厚なクリームのハーモニーは絶品です。
人気店でよく人が入っています。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小川軒といえばレーズンサンド。ちゃんとこちらにもあります。
焼き菓子の種類が豊富で、ラッピングが可愛いので、お土産にちょうどよいです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ はなさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ラムレーズンとバタークリームがクッキーの中に挟まっているレーズンウィッチという商品がとても有名なお店です。
お土産にもおすすめです。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お店で1番人気のレーズンウィッチを購入してきました。おかしいだけではなくケーキがあり、店内に設けられたカフェで食べることもできました。- 行った時期:2016年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
小川軒は数件あり、レーズンウイッチの味が少しづつ違います。出来立てのサクサクもいいですが、一晩おいて、少ししっとりしたのも好きです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
以前のお店より、鎌倉駅に近くなって便利になりました。レーズンウィッチ本当に美味しいですよ。他に、プリンなどもあり迷いますが、やっぱりレーズンウィッチを買ってしまいます。鎌倉土産の定番です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
似たような商品がたくさんありますが、ここのレーズンサンドがやはりいちばんおいしいです。甘すぎないところがお気に入り。店内はいつも混んでいるので並ぶ覚悟で…- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい