遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一の湯 本館

本当の一の湯温泉当時のまんまです。
体験出来てありがたいのだぁ〓_一の湯 本館

本当の一の湯温泉当時のまんまです。 体験出来てありがたいのだぁ〓

朝食のお写真。夜ご飯は更に お造り、焼き魚、鱧の天ぷら梅酢ソース、白湯 鳥鍋 、等々かなり手強いです_一の湯 本館

朝食のお写真。夜ご飯は更に お造り、焼き魚、鱧の天ぷら梅酢ソース、白湯 鳥鍋 、等々かなり手強いです

4階のお食事処緑豊かです_一の湯 本館

4階のお食事処緑豊かです

半地下にある 大正時代の大理石貸し切り風呂_一の湯 本館

半地下にある 大正時代の大理石貸し切り風呂

2階、3階 どの部屋に宿泊しても 早川が見れます_一の湯 本館

2階、3階 どの部屋に宿泊しても 早川が見れます

豪快に手桶で頭から贅沢にお湯をかける源泉かけ流しの 素敵なお風呂_一の湯 本館

豪快に手桶で頭から贅沢にお湯をかける源泉かけ流しの 素敵なお風呂

素敵な囲炉裏ですね_一の湯 本館

素敵な囲炉裏ですね

  • 本当の一の湯温泉当時のまんまです。
体験出来てありがたいのだぁ〓_一の湯 本館
  • 朝食のお写真。夜ご飯は更に お造り、焼き魚、鱧の天ぷら梅酢ソース、白湯 鳥鍋 、等々かなり手強いです_一の湯 本館
  • 4階のお食事処緑豊かです_一の湯 本館
  • 半地下にある 大正時代の大理石貸し切り風呂_一の湯 本館
  • 2階、3階 どの部屋に宿泊しても 早川が見れます_一の湯 本館
  • 豪快に手桶で頭から贅沢にお湯をかける源泉かけ流しの 素敵なお風呂_一の湯 本館
  • 素敵な囲炉裏ですね_一の湯 本館
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    40%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

一の湯 本館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒250-0315  神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤90 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999

一の湯 本館のクチコミ

  • 源泉かけ流しを 楽しみに再訪

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    今年4月に訪れた際、 趣のあるお風呂に出合い 今回 8月26日も源泉かけ流しのお湯を堪能する為 伺い宿泊しました(^^)。
    相変わらず、素敵なお風呂で 豪快に贅沢にお湯を頭からかぶり超〜満足!。 晩御飯の後 は チェックイン時に予約した大正時代に作られた 貸し切り 大理石風呂を堪能。 
    特筆事項として、一の湯さんは どこでも温泉が良いですが、 お食事処で スマートフォンで ドリンクやご飯のおかわりなど テーブルで注文ができるのでとても便利ですね。
    ちなみにどこへ宿泊してもお食事の量は多く、 今年5月 一の湯 箱根湯本 開雲に宿泊した時は、舟盛りを 追加したがために、かなり 舟盛りの刺身を残してしまった苦い経験がありますm(_ _)m。 いつも美味しいお食事と きめ細かいサービスを提供してくれるスタッフの皆様に感謝です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月26日
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2021年9月3日

    他1枚の写真をみる

    50代のスノーボードおじさんさん

    50代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 国指定登録有形文化財の老舗旅館です。

    4.0

    カップル・夫婦

    箱根口から湯本温泉を通り、塔の沢温泉に入り国道一号線の沿いの右手に一の湯本館があります。
    強羅や仙石原にもある一の湯さんの
    有形文化財だけあって、老舗旅館の歴史を感じさせる素敵な佇まいです。
    でもこちら一の湯さんは高級旅館ではなく、一泊食事付きで1〜2万円と比較的リーズナブルな料金も魅力です。
    箱根に泊まるならおすすめの宿の一つですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年9月9日

    タヌ君さん

    タヌ君さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 老舗も良いですねぇ

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    0.0
    価格:
    0.0
    サービス:
    0.0
    雰囲気:
    5.0

    湯本駅から箱根方面に向かうと自然に右手に見えてくる。
    入口は老舗の貫録  中に入ると囲炉裏などがあり 、 とても落ち着いた空間で 素敵。
    一の湯本館さんのお風呂は 近代設備とは かけ離れ とてもレトロなところがいい。
    シャワーなど一切なく 手桶でダイナミックに お湯をすくい頭からかけて洗髪するところなど 趣が有り
     最近 他では味わえない 入浴タイムを 満喫できるところが、お薦め。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月23日
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2021年5月25日

    50代のスノーボードおじさんさん

    50代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

一の湯 本館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 一の湯 本館(いちのゆ ほんかん)
所在地 〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤90
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0460-85-5334
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

一の湯 本館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 100%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.