ベーカリー&スイーツ PICOT(ピコット)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニコちゃんさんのベーカリー&スイーツ PICOT(ピコット)のクチコミ - ベーカリー&スイーツ PICOT(ピコット)のクチコミ
神奈川ツウ ニコちゃんさん 女性/50代
-
by ニコちゃんさん(2020年11月19日撮影)
いいね 1
キッシュロレーヌ、パン・オ・ショコラ、デニッシュ・オランジュを購入しました。
今日はテイクアウトしましたが、飲み物とともにイートインも出来ます。
お値段はちょっとお高めですが美味しいパンです。
ケーキも何種類かあったので次回購入したいと思います。
- 行った時期:2020年11月19日
- 投稿日:2020年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ニコちゃんさんの他のクチコミ
-
Eat&Smile イートアンドスマイル
神奈川県横浜市青葉区/カフェ
2度目の来店です。 今回はハロウィンのスイーツプレートにクモの巣、お花、おばけのメレンゲク...
-
日比谷花壇大船フラワーセンター
神奈川県鎌倉市/動物園・植物園
園内に入るとハロウィンのフォトスポットがいくつかあって、コスプレをしたチビッコたちがお母さ...
-
cafe・recette・鎌倉
神奈川県鎌倉市/その他軽食・グルメ
かぼちゃモンブランフレンチトーストとかぼちゃのパンプディングのセットを頂きました。 フレン...
-
修善寺温泉
静岡県伊豆市/健康ランド・スーパー銭湯
4年ぶりに修善寺温泉に宿泊しました。 お宿のチェックイン前に周辺を散策しましたが、まずバス...
ベーカリー&スイーツ PICOT(ピコット)の新着クチコミ
-
お高いが美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
キッシュの新作、どこを食べても味が濃厚で美味しかったです。箱根湯本にもお店がありますが、やはり本店のこちらのほうが出来立てで美味しいですね。お値段はお高いですが、宮ノ下に来たら必ず寄りたくなる美味しさです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月23日
-
美味しいとか以前に
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
何度か利用してますが、毎度毎度、もう2度と行くまいと思う接客。
もう本当に行かない。と思ってます。
まあ、来なくてもいいと思われてると思いますが。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月21日
-
ビーフシチューパンは必須
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
箱根で有名な富士屋ホテルのパン屋さん。
レーズンブレッドが一押しで、必ず購入して下さい。
ふわふわです。
毎度車の中で、ちぎりながら食べ進めるので家に着くときは
ないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月10日
-
いつも混んでます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
早めに行かないと、ねらい目はなくなってます。
サバランはほんと大人のケーキ。
こちらのカレーパンは大好きな辛さです。
ラムレーズンもおいしいですね。
シナモンロールも具材がおおきくて私向き。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月15日
-
富士屋ホテルのスイーツ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
箱根宮ノ下の富士屋ホテルは改修工事中で休館してましたが、直営のベーカリーPICOTは営業していました。スイーツ類も美味しそうでしたが、やはりクラッシックカレーパンでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月6日
