老祥記
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
並ぶけど食べよ - 老祥記のクチコミ
huckyさん 男性/40代
- 友達同士
小さいのでぺろっと食べちゃいます。
常に出来立てを提供してくれます。
冷めてもおいしいですよ。
いつも並んでますが、時間はそんなにかからないのではないでしょうか?
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2014年10月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
huckyさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
淡路ファームパーク イングランドの丘
兵庫県南あわじ市/キャンドル作り(アロマキャンドル等)
えさやりができてヤギとかなり近くで触れあえます。 ただエサを持っているとヤギがすごい勢いで...
-
神戸市立王子動物園
兵庫県神戸市灘区/動物園・植物園
園内の広さと動物の多さにびっくり。2歳の息子と行きましたが、動物を楽しむのもさることながら...
-
神戸三田プレミアム・アウトレット
兵庫県神戸市北区/アウトレットモール
ものすごく沢山のブランドがあり、広大な敷地なので、歩き疲れて休憩ばかりしていました。高級ブ...
-
南京町
兵庫県神戸市中央区/町並み
夜遅くに出かけたがとてもにぎやかだった。以前より屋台の数も増えたように思う。並んで麺類や角...
老祥記の新着クチコミ
-
豚饅頭
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
中華街の中でも行列が出来るお店。
早速並んで購入しました!
あつあつ出来たての豚饅頭は最高に美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月23日
-
有名店なんで、説明するほどのこともないと思いますが
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- 〜999円
有名店なんで、説明するほどのこともないと思いますが、豚まんです。元町中華街にあるお店で、開店中はほぼ行列ができてる状態ですから、場所はすぐに分かると思います。食べ歩き用に買われる方が多いので、行列が長くても回転が早いのでそんなに気にする必要はありません。小ぶりですし、何もつけずに食べても(もちろん専用タレや辛子をつけても)おいしいので、食べ歩きには最適です。
なお、ここのお店とは別に、”老詳記”というお店が元町商店街の中に有ります。かなり昔に袂を分かったので、今は姉妹店でも系列店でもないそうですが、豚まんそのものは大きな違いが無いように思います。こっちのお店はほとんど並ぶことなく買い求められますし、店内飲食も可能ですので、食べ比べしてもいいかも知れません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月9日
-
お土産にねだられる神戸の肉まん。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
神戸に行くというと「あれ買ってきて!」と言われるほどの人気の肉まん。
一年を通してお店の前には長い行列が並び、それを整備するお店の人がいつも1〜2人。
それでも並んでまで買おうとする人ばかり。といっても店内のさばき方がスムースなため、思ったより早く行列は進むのでご安心を。
店内で食べる人も少しはいるが、ほとんどは持ち帰りのお客さんばかり。それも50個は普通で、遠方から来た人は200個〜500個もあっという間の注文で、直前でこういうお客さんにあうと、後もう少しというところで10分位待たされるのはザラのお店。数は多いが個体としては小さいので幼稚園位の小さい子供でも一人5個は軽く食べてしまう美味しさだ。
特大級のおおきな竹の蒸し器2台で次から次に蒸されていくテンポのよさに見惚れてしまうが、持って帰って小分けにしてラップに包んで冷凍すれば1か月はもつのでとても便利。
それにしても食べてみなければわからないが、癖になる美味しさだということは断定できる。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月13日
-
人気のお店
有名な肉まんのお店で大変おいしかったてす
でも昼間は暑い中並ぶのが大変でした
人気のお店なので仕方ないかもしれません詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月26日
-
いつも行列!
中華街の真ん中で行列になってるので食べたい方は覚悟してね。でも食べれば間違いなく美味しいので満足できますよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月26日