壺屋 豊橋駅店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
壺屋 豊橋駅店
所在地を確認する

外観

きしめんと稲荷寿司の黄金セット

外観

懐かしい駅弁、幕の内弁当

弁当の掛け紙を紐でしばる昔懐かしい駅弁。

左からわさび、しょうが、そしてふつうのいなり

年越きしめん

外観

改装した壺屋

壺屋のきしめん
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
壺屋 豊橋駅店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒441-8019 愛知県豊橋市花田町西宿無番地 JR豊橋駅構内 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
壺屋 豊橋駅店のクチコミ
-
地元民もハマる稲荷弁当と三河流のきしめんのお店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- 〜999円
豊橋へ行ったことがない人は、まず、このお店を目指して訪れてみてはいかがでしょうか? きっとファンになるはずです。
東三河で遊んだ帰りに稲荷寿司弁当をお土産や駅弁としてぜひ!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
豊橋駅の老舗の駅弁店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
豊橋駅で営業している老舗の駅弁屋さんです。
改札口を通ったところに売り場があり、他に新幹線ホームなどにもあります。
豊川稲荷の関係かいなり寿司が名物ですが、今回は幕の内弁当を購入しました。
包み紙には駅弁全盛時代の写真が使われていました。
いつまでも頑張ってほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
立ち食い店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
豊橋駅構内にあります。壺屋さんは稲荷寿司の駅弁で有名なお店とのことです。地元で名物のきしめんがおすすめのようですが、今回はかきあげそばと稲荷寿司をいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月23日
のりゆきさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
壺屋 豊橋駅店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 壺屋 豊橋駅店(ツボヤ トヨハシエキテン) |
---|---|
所在地 |
〒441-8019 愛知県豊橋市花田町西宿無番地 JR豊橋駅構内
|
お問い合わせ | 0532-55-5949 |
最近の編集者 |
|
壺屋 豊橋駅店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 40%
- 普通 20%
- やや混雑 30%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 29%
- 30代 7%
- 40代 29%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 93%
- 2人 7%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%