東亜珈琲館 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東亜珈琲館 本店
所在地を確認する

ナポリタン大盛。とてもおいしいです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
東亜珈琲館 本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒066-0041 北海道千歳市清水町4-19 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
東亜珈琲館 本店のクチコミ
-
千歳に行くときは必ず寄ります
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
転勤で3年ほど暮らした町。のんびりとコーヒーが飲めるお店を探してたどり着いたのが東亜珈琲館でした。美味しいコーヒだけでなくメニュー豊富な食事も有ります。どれも美味しいですよ。穏やかで気さくなオーナーさんご夫婦。お腹もココロも満たされます。千歳に行くときは必ず立ち寄りたいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
すっかりお気に入りのお店です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
古き良き喫茶店。ドアを開けてお店に入った途端、コーヒーのとても良い香りがします。コーヒーがおいしく、店主さんの笑顔が温かいです。食事もおいしいです。喫茶店と言えば、のナポリタンやドリアが特にお勧めです。コーヒー豆を買うこともできるので、豆を買うためだけに行くこともあります。市内で手に入れた千歳観光連盟の出しているパンフレットの割引クーポンを切り取って持って行きましたが、「なんのクーポンだろう。」と首を傾げられてらして、結局使わずに帰って来てしまったこともあります。クーポンは切り取らずにパンフレットのまま持ってきてとおっしゃっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
雰囲気良く安い
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
レンガ作りで、レトロな感じで、良かった。朝8時からやっており、朝ご飯食べれる。常連の方と思われる方も何人か来ている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
東亜珈琲館 本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東亜珈琲館 本店(トウアコーヒーカン ホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒066-0041 北海道千歳市清水町4-19
|
お問い合わせ | 0123-24-9699 |
最近の編集者 |
|
東亜珈琲館 本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 20%
- 普通 40%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 17%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 17%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%