遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

コスパは良いけど衛生管理に不安 - マルトマ食堂のクチコミ

c63nariさん

c63nariさん 男性/60代

1.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

席に着くまで1時間並びました。
マルトマ丼1500円を食べて,どんぶり自体はコストパフォーマンスが高くてまあ満足。
しかし,ハエが多くて作り置きしてケースに陳列しているスパサラやハラスなどの食品にたかっていて,
それらのメニューは注文する気にはなれませんでした。
裏で作っているマルトマ丼の食材にもたかっていたかもしれません。
そんなの気にしないって方は,どうぞ。

  • 行った時期:2023年9月8日
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2023年9月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?9はい

c63nariさんの他のクチコミ

マルトマ食堂の新着クチコミ

  • 流石オモウマイ店

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    北海道に来たら行きたいと、主人の希望で寄りました。
    流石テレビに出た所、お昼の1時なのに30人近く並んでました。
    それでも20分位でお店に入れました。
    店内に大きなテーブルが3.4台あり、皆さん相席で詰めにつめて30人位は入っていたと思う。
    皆さん大体の方が「ホッキカレー」を注文。
    ホッキの実が沢山入って、海鮮の味が効いてちょっと甘くて後から辛さが来る!アルミの皿にご飯が大盛でそのご飯が見えない位カレーがかかってました。ついでに荒汁が付きますが、贅沢にお椀いっぱいにお頭が入っていて、凄く美味しい。
    だけど、カレーが美味しいけれど、量が多いから荒汁は残してしまいました。残念。
    漁協の食堂らしく、働く方のお店なのでしっかり量が多いようです。
    観光客が多く、店の前で写真を撮る方がいっぱい。
    海外の方も多く見られました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月14日

    ゆずママさん

    ゆずママさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • マルトマ食堂

    1.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    1,000円〜1,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

     衛生的でなく、汚い。カウンターに座ったけど、多数のハエが揚げ物にたかっていた。列が進まない。入店して注文するのに10分、料理が来るのに30分以上かかれば、列が進まないはずだ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月20日

    おにぎりくんさん

    おにぎりくんさん

    • 男性/60代
  • マルトマ丼、本当に魚が臭くて不味い

    1.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    2.0
    味:
    1.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    1,000円〜1,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    確実に冷凍物の非鮮魚たちのパラダイス丼を目当てに朝から大行列を成して何時間も待つという所業。
    店内は、大型のハエたちが飛び回り、お客さんにくっついたりしている。
    朝5時から1時間半程並んで、入れたと思ったら10分間はオーダー取りに来なかった。オーダーから40-50分程度待ち、もうめちゃくちゃ眠くて辛いところにやっとやってきたマルトマ丼あったかいご飯の上にバリバリ解凍モノの魚の切り身(明らかに冷凍焼け、こいつは不味すぎて刺身と呼べない、むしろ焼いて欲しい、鮮度の悪い切身がぬるくて気持ち悪い)がやってくる。この激不味海鮮丼キングのお出ましには、拍子抜けしちまったぜ。まじで、早起きなんかしないで寝てれば良かったと思った。ガッカリ感でいっぱい、せめて欲張って高いメニューを頼まなかったことだけ良かった。味噌汁と甘エビだけは美味しく食べられたが、他は無理だった。
    過去に一度来たことはあるが、ここまで酷くはなかったような・・記憶違いだったのだろうか・・ただ、そのときは真空パックの海外産の赤貝やつぶ貝を異常に安く販売していた。あれらがどんぶりのネタになっているのだろうか・・

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年8月23日

    じゅんさいさん

    じゅんさいさん

    • 男性/30代
  • 新鮮・美味い・安い

    5.0

    その他

    ホッキカレーは美味さとボリューム満点。海鮮の種類が多く迷ってしまう。しかも安い。出張でしたが毎日朝に通いました。この令和に良心的な店がある事に感激しました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2023年12月4日

    みやびさん

    みやびさん

    • 男性/50代
  • 少なくなった?

    3.0

    その他

    久しぶりにホッキカレーを食べに朝から行ってみたのですが、他のメンバーのホッキ丼とウニ丼は早く出て来たのに、カレーは他のメンバーが食べ終わってから出てきた。
    他のお客さんのほうが後から来たのに先に料理が出てくるなど
    忙しいのはわかるけどもう少し順番通り出してほしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月12日

    カトキチさん

    カトキチさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.