ハーベスター八雲
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
おいしいバイキング - ハーベスター八雲のクチコミ
アンちゃんさん 女性/30代
- 家族
冬期間限定のバイキングに行きました。プライドチキンが食べ放題でとてもおいしかったです。チキン以外はそれほど品数は多くないがパスタなどがあった。ただ、開店前に行って並んで入店したが、制限時間が短く料理を取る列にも並ぶと食べる時間が少なかったのが残念だった。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アンちゃんさんの他のクチコミ
-
元祖大沼だんご 沼の家
北海道七飯町(亀田郡)/スイーツ・ケーキ
大沼公園に行ったら必ず買います。だんごが小さめで食べやすくとても美味しい。また、1つのパッ...
-
ラッキーピエロ 森町 赤井川店
北海道森町(茅部郡)/その他中華料理
いつも観光客で混んでいる。昼や夕方は注文に並ぶくらいだ。 ハンバーガーはやっぱり美味しい。...
-
大沼国定公園
北海道七飯町(亀田郡)/公園・庭園
きれいに整備されている。沼の周りを歩いて駒ヶ岳がよく見えてとても綺麗な風景。ただ子供連れだ...
-
函館山
北海道函館市/山岳
観光客がたくさんいてなかなか夜景を見れなかった。特に子供と行ったので子供が夜景を見るために...
ハーベスター八雲の新着クチコミ
-
景色最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
ケンタッキーの店舗では置いてしない品を食べれます。ハーブチキンやピザは美味。ただ激混みです。並ぶの必須です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月6日
-
暖かい日はテラスで
いつも混んでいます。チキンは美味しいのでぜひ食べてください。テラスは雰囲気も良いです。でも結構混んでいていつも食べたら出るという感じです。建物や入り口の雰囲気は最高です。帰り国道にでるまでの下り坂は白樺ご両脇にあり目の前には海。最高の写真スポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2023年1月18日
-
栄養補充
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
某、GYMの帰りに、寄り道。 いつもなら、PIZZAを注文しますが、今回は、フライドチキンとサラダを注文。 チキンは、柔らか食感でジューシーで、美味しかったです。 サラダは、シャキシャキで、最高に美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月21日
-
美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
あいにくの雨だったので、外の席では食べれなかったのが残念でした
ケンタッキーよりも大きくジューシーな気がしました
次回は外の席で雄大な景色を見ながら食べたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月7日
-
絶景です。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
函館から帯広に向かう途中、立ち寄ったパーキングエリアから歩いていけるのに驚きました。
天気が良かったこともありますが雰囲気は北欧のような感じ、少し感動です。
ケンタってこんなに美味しかったっけ?と思うフライドチキン。それよりも美味しいのがハンバーグのソース。
景色も楽しみながら優雅なブランチをいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月21日
他11枚の写真をみる