手打そば そば哲
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手打そば そば哲
所在地を確認する

お店の隅では蕎麦打ちの様子が・・・

蕎麦とハマボウフウの天婦羅

きのこそば

野菜天ざる

新そばの季節

高い天井

外観

お店は結構大きめですがそれでも休日は混んでます

細打ちの手打ちそばです

からみ大根
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
手打そば そば哲について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒059-1503 北海道勇払郡安平町東早来259 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
手打そば そば哲のクチコミ
-
細打ちですが、美味いです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
実はぼくは、そんなにそばが好きという訳ではないのですが、それでも「ここは美味いなあ」と思うような店はあります。
特に、武骨で固めで食べ応えのある田舎蕎麦が美味いと思うのですが、こちら「そば哲」さんは、細打ちが主力のようで、好みと違うかなあと思って食べました。
が、こちらの細打ちは、歯応えが強く、食べ応えバッチリでいけますねえ。かなり美味いと思いました。
それから、天ぷらもサクッと揚がっていて、こちらも美味。
奥さんも、きのこ蕎麦がとても美味しかったとのことで、かなり当たりのお店でしたね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月5日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
苫小牧地区の名店蕎麦屋さん
有名なお蕎麦屋さんです。本格的な手打ちそばと、これぞ蕎麦屋さんといったサイドメニューも豊富にあって、おいしいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年5月4日
ゆきんこ53263さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
サクサクの天ぷらがおすすめ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
駐車場も広く、昼時は賑わっていますが店内は広々としているので比較的スムーズに入れます。麺にはこしがあり、のど越しの良い蕎麦です。特にサクサクの天ぷら蕎麦は絶品です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
手打そば そば哲の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 手打そば そば哲(テウチソバ ソバアキラ) |
---|---|
所在地 |
〒059-1503 北海道勇払郡安平町東早来259
|
お問い合わせ | 0145-22-2246 |
最近の編集者 |
|
手打そば そば哲の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 6%
- 普通 17%
- やや混雑 39%
- 混雑 22%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 46%
- 40代 35%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 77%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%