遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

若者たちでにぎわっていました - くまげらのクチコミ

ykoさん

グルメツウ ykoさん 女性/40代

2.0
  • カップル・夫婦

有名なドラマのロケ地で、富良野市街地、富良野駅近くにあります。
富良野スキー場に行った際の夕飯で、ホテルからバスで市街地まで出て利用しました。
メインに鍋と、じゃがバター、イカの沖漬け、行者にんにくソーセージ、鹿の大和煮など北海道らしいものを頼みました。鍋は味噌ベースで若干味は濃い目でした。
どれもとてもおいしかったのですが、料理の内容とボリュームにたいし、価格があっていない気がします。観光客向けのお店なか?という印象でした。

  • 行った時期:2012年1月
  • 投稿日:2016年10月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ykoさんの他のクチコミ

  • 旬樹庵菊水

    長野県戸倉上山田・千曲

    2.0

    千曲川花火大会当日の宿泊。通常の平日料金の倍でした。 施設やお部屋に古さはあるものの清潔...

  • 四季彩の宿 ふる里

    岩手県花巻・北上・湯田

    5.0

    ここ何年か春と秋にお邪魔しております。 安定したお食事の美味しさ、お風呂の気持ちよさ、スタ...

  • ネット予約OK

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部の写真1

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部

    神奈川県横浜市中区/日帰り温泉

    2.0

    ロケーションは最高にいいですが、景色は屋上の足湯がマスト。 露天風呂は開放感がありますが、...

  • GINZA SIXの写真1

    GINZA SIX

    東京都中央区/その他名所

    3.0

    銀座という立地ですが、駐車場の収容が多くとても助かっています。歩行者天国の関係で、平日と休...

くまげらの新着クチコミ

  • 現金のみ

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    幸い空いていてすぐにカウンターに案内されました。知り合いからのオススメで行きました。
    お味噌汁がとてもおいしかったです。
    人気のローストビーフ丼にもついていたら嬉しいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年10月28日

    Suicaさん

    Suicaさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • ここ、名店なんですか?

    2.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

     用事があって道北方面に行った帰りに、富良野でお昼を食べる日程になったので、「どこで食べるのが良いのか?」と、色々検索してみて選んだのが、各種グルメサイトで高評価、各種旅行サイドなどでも人気スポットととして紹介されていた、こちらのお店。
     ですが、「みなさん、このお店のどこを高く評価しているんでしょうか?」と思うようなお店でした。少なくとも、うちの中では、名店とは言い難いですね。
     ぼくが食べたのは、このお店の目玉メニューと思しき「ローストビーフ丼」。
     これは、少なくとも、ぼくがローストビーフに持っているイメージとは異なるもので、「薄切りの牛肉を、本当に軽く炙った、ほぼ生の肉」でした。確かに、肉の脂の甘みが感じられて、美味しいものだとは思いますが、逸品、絶品とまではいかないです。妻が食べた豚のしょうが焼きも、普通の美味しさだったとのこと。まあ、そこまではいいんです。
     ただ、お客相手の商売として、その客あしらいについては、もう本当にガッカリしましたね。
     うちらが開店直後に入店すると、お店の方からカウンター席を案内されたんですが、ここがトンでもない席。
     カウンターの真ん前に、何もせず手持無沙汰な店員さん3〜4人が、アクリル板を隔てて仁王立ち。店員さんは、料理ができた時だけ、そそくさと配膳して客に出しますが、その後はまた仁王立ちに戻ります。そんな感じで店員さんが目の前に居並ぶ状態で、ぼくらが食べているところを想像してください。一言、「監視」です。
     さらに、ぼくが妻より先に食べ終わると、妻がまだ普通に食べている時に、店員さんがアクリル板をよけて、ぼくの食べ終わった食器類をさっさと下げてしまったんですね。これって、まだ食べている妻には、「早く食え」の圧力でしかないです。少なくとも、うちはそう受け取りました。
     多分、観光シーズンに大勢押し寄せてくる観光客を、効率的にさばくことを優先させるために編み出されたスタイルなんでしょうが、客がそんなにいないときにも、それやる必要あるの?って思わざるを得ません。
     ほかにも、店主さんと思われる方と中心的スタッフの方が、全国旅行支援のことで、「このシステムの意味が分からん」、「お金がいつ入って来るかわかんない」と言ったことを、客の目の前で話してました。裏で話せって感じです。
     とにかく、気分が悪い店でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月14日
    • 投稿日:2023年1月15日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • お酒と鍋

    5.0

    カップル・夫婦

    駅近くホテル宿泊で夕食場所をいくつか探し有名なくまげらさんとカレー屋(唯我…)どちらかにしようとホテルチェックイン前17:30ごろ店を見るとどちらも大行列(20名以上)でしたのでホテルでゆっくりして20:30ごろくまげらさんに訪問しました。石の部屋へ案内されてラッキーでした。くまげらさんオリジナルのお酒2個とおつまみ食べて最後に有名な鍋を注文、鍋はスープ味がいい感じで絶品でした。マスターとお酒の話や色々お話しさせて頂きいい時を過ごせました。
    また富良野に行くときは伺いたいお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月18日

    たけさん

    たけさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • ホエーカレー

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    1,000円〜1,999円

    富良野名物くまげらのホエーカレー
    ホエーとは、くまげらのメニューの一品である富良野の牛乳からつくる「チーズ豆腐」からできる成分の液のことをいうそうです!良好な必須アミノ酸を含むタンパク質たっぷりのホエーを使った、オリジナルカレーは一度は食べてみてほしい、絶品カレーでした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月18日

    もりちゃんさん

    もりちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 落ち着かなかった。

    2.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    2.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    新しい店舗になり初めて行きました。店員さんも海外の方が働いているのですね。笑顔もなく余計な事は言わない。って感じで美味しく感じなかった。私はオムカレー、主人は
    ローストビーフ丼を食べました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年8月27日

    ひいさん

    ひいさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.