なると 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なると 本店のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件 (全614件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小樽名物の若鶏半身揚げ950円をテイクアウト。
自分には、塩辛すぎて無理でした。- 行った時期:2012年11月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月18日
いりさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
海産物に飽きた…って言う人にオススメ!!
B級グルメならぬ、地元民のソウルフードです!
鳥半身の丸揚げは、外はカリっと香ばしく中はジューシー!!- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小樽に家族旅行で立ち寄りました。子どもたちは、鳥の唐揚げが大好きなので、テレビで話題になっていたこちらのお店に伺うことになりましたが、あいにく、お腹はいっぱい。持ち帰りにして、あとで食べることにしました。アツアツではなかったものの、子どもたちは大満足。今まで、食べた中では、一番美味しい唐揚げでした。次、小樽に行くことがあれば、必ず、また食べたいです。- 行った時期:2014年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
開店とともに入店しましたが、その混雑度にビックリしました。からあげ定食を食べましが、そのボリュームにビックリ、食べるととてもおいしく、まだまだ食べたいくらいでした。小樽に行ったら、またぜひ食べてみたいですね。- 行った時期:2014年7月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
クリスマスにも定番です!!
お持ち帰りもOKですが、お店で食べる【若鳥定食】が最高です!!
ボリュームがすごいので、男性でも満足してもらえるかと思います。
とりの日(30日)の持ち帰りは200円引きなのも嬉しいポイントです♪- 行った時期:2013年8月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
なんとも他とは比較できない味です!
塩味、肉の柔らかさ、女性でも一つはペロッとたいらげてしまうほどの美味しさです。
ぜひ一度、食べに行ってほしいお店です。- 行った時期:2014年7月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
なるとと言えば、若鶏の唐揚げです!皮がパリパリで中身は肉汁が溢れんばかりのジューシーな一品。
ボリュームもあり、価格も安く、食べた後の満足感は最高です!!- 行った時期:2012年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月7日
アールさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
こちらの半身揚げが大好きで、昔から年に一度くらい札幌から行っています。
その場で定食としていただくのももちろん美味しいのですが、
テイクアウトして、おにぎりなどと一緒に景色のよいところで食べても最高です。
余ったら自宅に持ち帰りますが、冷めてもむしろ味がしみるのか、さらに美味しく感じます。
半身揚げだけではなくて、から揚げやお寿司もありますよ〜。
定食は結構な量がありますので、おなかを空かせてから行くのがオススメです♪- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
なるとの半身揚げは小樽に行ったら絶対に食べます。半身揚げセットはお味噌汁、冷奴、ごはん等がついて1000円ちょっとだったと思います。安くてボリュームがあり、いつも私は半身揚げを残してしまうのですが、お店の人に言えばちゃんと、お持ち帰り用のビニールをくれます。ホテルに帰って、その残りの半身揚げでお風呂上りにビールのおつまみにするのが又最高なんです(笑)小樽に行く事があるのなら食べても損は無いと思います。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
半身揚げは一度食べたら病みつきです。皮はぱりぱり内側ジューシー。味かげんも丁度よいです。小樽に行ったらぜひ食べましょう。- 行った時期:2014年6月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
