南蛮酊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ザンタレ大きい - 南蛮酊のクチコミ
しょうへいさん 男性/30代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ハーフを注文しましたが、完食するのがやっと。しかし味は良い。是非一度ご賞味くださーい。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ふーさんの他のクチコミ
-
柳月スイートピアガーデン
北海道音更町(河東郡)/産業観光施設
工場を見学できますし、喫茶もありますが、他に特別なにかあるわけではないです。普通の柳月のお...
-
稚内 森林公園 キャンプ場
福島県いわき市/キャンプ・バンガロー・コテージ
プラネタリウムのような満点の星空が見られました。 結構利用されてる方多かったですが、皆さん...
-
大空町のひまわり畑
北海道大空町(網走郡)/動物園・植物園
見に行った時にちょうど飛行機がひまわり畑の上を通過するような風景が見られました。 北竜町ま...
-
ネット予約OK
北の大地の水族館
北海道北見市/水族館
展示されてる魚などは見ていて面白かったです。しかし、数が少なく、もう少し多ければもっと楽し...
南蛮酊の新着クチコミ
-
美味しいと聞いて行ってみたけれど…
二人でカツカレー、カツ丼、ザンタレハーフを注文しました。カツは分厚いだけでジューシーさはなく、カツ丼の具も特に美味しいとは感じなく、ザンタレもジューシーさはなく、肉自体も美味しいとは言えない。どこが美味しいのかまったくわからなかった。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月3日
-
「ザンタレ」は、ちょっと多過ぎでは?
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
釧路市の隣の釧路町に、ザンギにタレを染み込ませた「ザンタレ」というメニューが名物のお店があるとのこと。
釧路に用事があって行った時、お昼をこちらでいただいてきました。
この「ザンタレ」ですが、油で揚げた鶏に甘酸っぱいタレが、けっこうたっぷりかかっていて、これはまずまずの美味さ。
ただ、こちらのお店の「ザンタレ」は、量が多い。というか多過ぎます。
味が意外とさっぱりしていたので、何とか食べ切れましたが、もうちょっと少なくていいですね。
それと、今のご時世、お客さんが喋りまくるのは、何とかしてほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月3日
-
ザンタレ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ここでの口コミをみて無性に食べたくなり行ってきました。すごいボリュームでしたが一人で完食。とても美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月12日
-
ザンタレ
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
釧路名物のザンタレを頂くことができるお店です。
サクッと揚がった鶏肉に甘酢がかかってボリュームがあります(ハーフにしたのですが)。
美味しいので食べきれましたがお腹いっぱいになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月3日
-
ボリューム凄いです。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- 〜999円
家族で食べに行きましたが、人数分のチキン南蛮を注文したら食べきれないほどの量が、、家族3人なら一人前で丁度良いと思います。持ち帰りもできるので便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月10日