柿崎商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
柿崎商店
所在地を確認する

箱買い用

旬の海鮮丼

磯丼


海鮮丼

美味しそうな丼。実際美味しかったです。

美味しい海鮮丼

海鮮丼が1番人気らしいです

いくら親子丼ですね。

最強の海鮮丼は売り切れ(残念)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
柿崎商店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町7-25 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
柿崎商店のクチコミ
-
行列必至なリーズナブル海鮮丼
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
余市蒸留所からの流れで2階の食堂にランチに。駐車場は数台有り。昼過ぎ着で待ち時間は1時間程度。前金制の現金。ご飯少なめ、酢飯加算等あり。
何と言っても、分厚い海鮮がリーズナブルで汁付きで頂けます。
売り切れもありましたが、14時半には待ち人僅かで、人気のイトコ丼(サーモン、いくら)はまだありましたよ、オススメ詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
おいしい海鮮丼を手ごろなお値段で
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
様々な種類のおいしい海鮮丼を手ごろなお値段でいただけます。
1階のお店では新鮮な海産物を購入することができ、
お買い物も楽しむことができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年7月8日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
リーズナブルで種類が多い
新鮮な魚介類、肉類、お酒などがあり、一般的なお土産屋さんとは一味違ったご当地の味が買えます。
鮮魚は頼むと無料で捌いてくれましたし店内から発送もして頂けて大変満足です。
駅周辺の観光客向けの市場より種類とコスパが良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月9日
このクチコミは参考になりましたか? 5
柿崎商店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 柿崎商店(カキザキショウテン カイセンコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町7-25
|
お問い合わせ | 0135-22-3354 |
最近の編集者 |
|
柿崎商店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 69%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 4%
- 普通 18%
- やや混雑 39%
- 混雑 28%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 30%
- 40代 35%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 65%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 19%