柿崎商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
柿崎商店のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全110件中)
-
- 家族
時期や時間によって置いてる物は変わりますが、行く場所に迷ったら行きます。もう数えれない程は行っていて、何回も行こうとは思います。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お昼前には着いたのですが、日曜日やはり行列!
でも、思ったより待たずにどんどん行列が消化されて行きました。
母と二人、海鮮丼を頂きました。
酢飯にしましたが、若干濃いめかな?と言う感じはありましたが、ぺろり美味しくいただきました!
ちょうどウニ丼が始まった時期だったので、ウニ丼を注文している方が多かったようですね。
余市に行った時はまた寄りたいと思います!- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
休日のお昼時ということで混んでいましたが、待ち時間はそれほど長くありませんでした。
主人はイクラ丼、てっぽう汁、私は海鮮丼、息子はカニ丼、丼ものには味噌汁、たくあんがついてきました。息子は大好きなカニをたくさん食べれてご満悦(^^♪てっぽう汁はカニがたくさん入っていて大満足!- 行った時期:2018年6月17日
- 投稿日:2018年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
余市に来たら、とりあえず柿崎へ。
上は食堂で海鮮丼が食べられます。観光客がメインなので普段は一階のスーパーのような市場のような場所へ。
地元のシャコや鮭、貝類、珍味、冷凍の海産物など色々売ってます。
スーパーみたいな感じで飲み物やお菓子なども売ってます。
駐車場は店舗裏にもありますが、結構混んでました!- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
こちらのお店ははずせません
2階のレストランで安くて美味しいホッケ定食を食べて
下のお店で海産物を買って大満足です- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月14日
秋田ツウ kさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
休日のお昼時には、店の外まで長蛇の列が出来ます。
ただ店内は意外と広いので、思っているよりも早く案内されますよ。
札幌や小樽で食べるよりも、安くて美味しい海鮮丼が頂けます。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
柿崎商店二階の食堂で積丹で採れたウニ丼(時価)を食べる予定であったが蒸留所のレストランで昼食をとってしまったので買い物だけをする。新鮮な魚介類が安いが乾き物や豆菓子などを買う。- 行った時期:2018年1月29日
- 投稿日:2018年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい