小樽バイン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
sslmspさんの小樽バインのクチコミ - 小樽バインのクチコミ
sslmspさん 男性/30代
車で行ったのでお酒は飲めませんでしたが、
お酒に合うこと間違いなしのメニューばかりで
店内の雰囲気も素敵で、次回は運転せずにバッチリ飲みに行きたいです。
でも、飲めなかったおかげでとってもおいしいジュースを発見しました。
普段はビール専門でジュースはまず飲みませんが、
ここの100%グレープジュースは絶品です!
お酒の飲めない方、ぜひ飲んでください!
このジュースだけで満喫することが出来ました。
甘いだけのジュースと違って、食事の味も邪魔しません。
ワイン気分を味わえるほど大人な味で、とにかく濃い!です。
- 行った時期:2010年12月12日
- 投稿日:2010年12月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sslmspさんの他のクチコミ
-
うおっと 魚人 大通店
北海道札幌市中央区/居酒屋
旅行ではないのですが札幌に用があり家族で夕食に利用しました。12月中旬の金曜日でどこも満席で...
-
元祖大沼だんご 沼の家
北海道七飯町(亀田郡)/スイーツ・ケーキ
道内在住なので函館に行った際、帰りに毎度立ち寄ります。 当日中の賞味期限なので近場の人以外...
-
五稜郭タワー
北海道函館市/展望台・展望施設
道内在住で連休の函館は何度も来たことがありましたが、こんなに絶好の桜を見たのは初めてでした...
-
函館朝市
北海道函館市/その他軽食・グルメ
道内からの観光なので海鮮はめずらしくないのですがせっかく行ったので食べてきました。 丼ぶり...
小樽バインの新着クチコミ
-
駅、高速バス乗り場に近く
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
メニューを見ると少々初見で入るのはハードルが高そうな店ですが、雪あかりのお祭りの時に先にお祭りに行ってしまったせいで歩いて行けるめぼしい店がすでに閉まっているか混雑していてようやく見つけた店でした。
高いわりに微妙な店かもしれないと思いましたが、寒い中歩いて暖かな食事を食べれてとても満ち足りました。
コロナが落ち着いて交通機関が戻ったら行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月27日
-
ランチタイムに行ってしまった。
ビアホールで飲んで食べてから、ワインとつまみをと思って訪れてみた。11時から14時まではランチタイム、ワイン飲みながらつまみでもは14時からのようでした。無理やりランチセットと食べて、グラスワインを1杯だけのみました。おなかパンパンで苦しかった。さきに散歩でもして14時に訪れるべきだった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月31日
-
ワイン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
3種のワインの飲み比べができるのがよかったです。私は甘口3種、各70tで1200円でした。それとサラダをいただきましたが、独りでは多いくらいでした。ワインもお店の雰囲気や店員さんの言葉もとてもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日
-
ワインカフェ&ショップです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
道央エリア観光時に立ち寄り。
緩やかな坂道に建つ、重厚な建物が印象的です。
ワインカフェにショップが併設されており、レストランではワインやフードが楽しめます。
ショップにはワインやチーズなどが揃っており、お土産散策にもお薦めなスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日
-
オリジナルの料理
オリジナルの料理も味わうことができるお店になっていますよ。他のお店では食べられないものもあるので、堪能しましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月16日