遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都錦市場 牡蠣の大安(だいやす)

焼牡蠣_京都錦市場  牡蠣の大安(だいやす)

焼牡蠣

真牡蠣_京都錦市場  牡蠣の大安(だいやす)

真牡蠣

のれん_京都錦市場  牡蠣の大安(だいやす)

のれん

  • 焼牡蠣_京都錦市場  牡蠣の大安(だいやす)
  • 真牡蠣_京都錦市場  牡蠣の大安(だいやす)
  • のれん_京都錦市場  牡蠣の大安(だいやす)
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

京都錦市場 牡蠣の大安(だいやす)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒604-8125  京都府京都市中京区中魚屋町509 (錦小路通高倉東入) 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥3,000〜¥3,999
  • ¥----

京都錦市場 牡蠣の大安(だいやす)のクチコミ

  • 落着いて京のお酒、昼呑みできます

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    昼前、錦市場に立ち寄りました。そぞろ歩き買い食い目当ての自分でしたが、同行者が牡蠣に目がなく、しばらくして牡蠣に足止め。開店正午まで時間があるため、しばしつまみ食いに付合ってもらい、正午前着目安でUターン、開店時間が近づくと、牡蠣の捌きが慌しく始まり、いつの間にやら列ができ始め、慌てて並びました。みなさん開店を待ちわび、開店するや次々席に案内されました。一番奥のカウンター式席に通され、お酒と焼牡蠣を注文、焼けるまで時間が掛かるとのことで、同行者は真牡蠣も注文。お昼のお酒もスッキリして美味しかったけれど、出てきた焼牡蠣は、苦味なく柔らかい噛み応えと、あったか味にのど越し良く、満足していただきました。他にも鱧天、京茄子を堪能。同行者は焼牡蠣お代わりしました。お酒は2種類いただきましたけど、飲み比べもあり、今度来れたら、それにしようと思い、ほんのりいい気分で店を出て暫し祇園の界隈を佇みました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月13日

    やまさんさん

    やまさんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 牡蠣好きにおすすめ

    5.0

    カップル・夫婦

    牡蠣が好きなので、こちらを利用しました。大きくてプリプリの牡蠣がたまりません。。すごく美味しくて、わざわざ食べに来た甲斐があったと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年7月30日

    とっくんさん

    とっくんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • プリプリのカキ

    5.0

    カップル・夫婦

    行列が出来ていました。サイズも大きくて、プリプリのカキがたまりません。クリーミーで何個でも食べられそうでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月23日

    あゆむくんさん

    あゆむくんさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

京都錦市場 牡蠣の大安(だいやす)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 京都錦市場 牡蠣の大安(だいやす)(カキノダイヤス)
所在地 〒604-8125 京都府京都市中京区中魚屋町509 (錦小路通高倉東入)
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 075-221-0246
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

京都錦市場 牡蠣の大安(だいやす)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 100%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 0%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.