遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黄桜 治六亭

お造りはどれもおいしいです。
訪れた際には、こちらも是非!_黄桜 治六亭

お造りはどれもおいしいです。 訪れた際には、こちらも是非!

四条から木屋町通沿いに歩いて向かわれた場合、この看板が目印になると思います。_黄桜 治六亭

四条から木屋町通沿いに歩いて向かわれた場合、この看板が目印になると思います。

店舗の店構えもオシャレです。_黄桜 治六亭

店舗の店構えもオシャレです。

  • お造りはどれもおいしいです。
訪れた際には、こちらも是非!_黄桜 治六亭
  • 四条から木屋町通沿いに歩いて向かわれた場合、この看板が目印になると思います。_黄桜 治六亭
  • 店舗の店構えもオシャレです。_黄桜 治六亭
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    33%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

黄桜 治六亭について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒604-0961  京都府京都市中京区木屋町通三条下ル一筋目東南角 黄桜木屋町ビル 4F 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥----
  • ¥3,000〜¥3,999

黄桜 治六亭のクチコミ

  • 日本酒も料理も店員さんも最高のお店でした

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    3,000円〜3,999円

    料理の種類は非常に豊富な上、どれも日本酒にあうため、お酒がどんどん進んでしまいます。
    特に酒粕を使った鍋はスープを含め絶品なので、訪れた際には是非ともオススメします。
    治六亭様は京都伏見にある黄桜酒造様の直営店なので、他ではあまり出会えない銘柄もいただくことができます。
    店員さんはとても懇切丁寧で非常に助かります。
    料理について尋ねた際、一品一品にこだわっていらっしゃるんだなと感じるような解説をしていただけました。
    何度でも行きたくなる、素敵なお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年12月8日

    hiroさん

    hiroさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • とても落ち着く場所

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    3,000円〜3,999円

    京都の夕食は、たいていここです。木屋町のビルの4Fですが、料理はおばんざいからもっと凝ったものまで、多彩です。清酒の黄桜のお店なので、酒が多いのは当然ですが、黄桜がビールも造っているのでビールもあります。カウンターに座ると、窓の外に桂垣が見えます。これは、竹箒と全く同じものなのですが、桂離宮ではそれを垣根に使っているので、そう呼ばれています。簡単に見えますが、桂離宮での手入れは大変なもので、いつもそれを思いながら、ゆったりした時を過ごせます。店員さんのサービスも、皆若いのに、他の今風のみせよりも落ち着いています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月18日

    godspeedさん

    godspeedさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

黄桜 治六亭の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 黄桜 治六亭(じろくてい)
所在地 〒604-0961 京都府京都市中京区木屋町通三条下ル一筋目東南角 黄桜木屋町ビル 4F
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 075-213-2333
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

黄桜 治六亭の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 0%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.