こばや食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なぜか、なつかしい味♪ - こばや食堂のクチコミ
コバ虎ちゃんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
夫婦で訪れました。平日の昼時ですが、先客が4人並んでいて、メニューを見ながら並びました。 お目当ての「スープ焼きそば」は、初めて食べたのですが、なぜか なつかしい味に感じました。 美味しかったです。
- 行った時期:2018年9月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月13日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
コバ虎ちゃんさんの他のクチコミ
-
tempo d'oro
静岡県熱海市/イタリアン・イタリア料理
熱海に行った際は、必ず「来宮神社」に行き 「tempo d'oro」でランチをして 帰ってきます。 ...
-
熱海温泉
静岡県熱海市/観光コース
東京から近いので、日帰りや 毎回宿を変えて 行ってます。 温泉と共に 足湯や 海鮮食事や ...
-
來宮神社
静岡県熱海市/その他神社・神宮・寺院
いつ行っても 雰囲気があって落ち着きます。 いつも熱海に行った際は必ず立ち寄ります。 また...
-
熱海城
静岡県熱海市/城郭
上からの眺めは最高でした。 おもしろグッズも売っていて、大人も 子供も いろいろ楽しめまし...
こばや食堂の新着クチコミ
-
ポン太さんのクチコミ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
元祖スープ焼きそばは絶品である。チャーハンもおすすめ。
こばや食堂はいい店だと思った。また来よう!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月20日
-
焼きそば? ラーメン?
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
ご当地の名物だそうで、焼きそばのようなラーメンのような不思議な味がしました。見た目で「濃い味付けかな」と思って食べたら、意外にあっさりしてとても美味しかったです。冬の平日、お昼ちょっと前で並ばずに入れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月24日
-
スープ焼きそばの有名店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
11時開店で日中のみ営業です。看板のスープ焼きそばは、その名の通りラーメンのスープが焼きそばの味という不思議な感じで、一度は食べてみてもいいかも。これを目当てに、平日でも開店前から行列ができます。駐車場はお店の脇と道路を挟んだ反対側にあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月8日
-
名物
スタッフの皆さんが、とてもキビキビと働いていて好感が持てます。満席でも回転が早いので、待ちません。
近くに塩原名物トテ焼きの店や、日本一大きな足湯もあるので、併せて利用してみると良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年4月9日
-
スープ入り焼きそば
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
有名ですので一度は食べても良いかも知れませんが、好き嫌いは結構あると思います。私にはリピートは無いかなと思ったけど、結構お客さんはいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月30日