すし哲
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すし哲
所在地を確認する



特上にぎり

入り口周辺

左下の吸い物はお寿司についていた


しゃりは少なめ

特上にぎり(3,400円)と毛がにのみそ汁(460円)


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
すし哲について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒985-0002 宮城県塩竈市海岸通2-22 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
すし哲のクチコミ
-
子持ちのシャコと雄のシャコ
子持ちのシャコがあると知り、注文しました。
めったに取れない雌のシャコ(左側)です。
雄のシャコと食べ比べましたが、どちらも美味しかったです。
東北の旅の最後に、食べに来ましたが、やはり、すし哲の寿司は、違いますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月2日
- 投稿日:2024年6月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
GWの昼に行きました
松島でもらった食事処のパンフレットを見て行きました。駐車場の質問には「HPを見てほしい。混んでいるから駐車出来ないかも。」と言われました。
本塩釜駅から徒歩で行ける立地でした。
連休で混雑していたけど30分は待たずに入店出来ました。
並びに他の寿司屋もありましたが、やはり混雑していました。
お寿司は美味しいです。
お座敷席でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
高いが食す価値ああり
11カンとお吸い物に自家製桃のシャーベットで約4千円弱でしたが
きっとこれ以降リーズナブルな回転寿司に行ったら「美味しい」って言葉は使えなくなってしまうんじゃないかってくらい
多分使えない 笑
1番最初にどっちかっていうと嫌いなアナゴから食しましたが
(´・ω・`)!!
これアナゴか?
泥臭くて骨ゴリゴリのあのアナゴ?!
ふわふわで骨の存在がなく口の中でアナゴが消えた
これにビビって感動の嵐が巻き起こった 笑
もうここからはもう
どれも美味しい
美味いの一言のみ
新鮮だよ
とろけるよ
シャリもちょうどいい酢飯具合だよ
ネタの味の邪魔しない適度な具合
あぁもう一度食べたい…(´・ω・`)
いつかは1万円のマグロづくしの丼を!!
頑張って仕事するぞー(´・ω・`)//詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月31日
このクチコミは参考になりましたか? 4
すし哲の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | すし哲(すしてつ) |
---|---|
所在地 |
〒985-0002 宮城県塩竈市海岸通2-22
|
お問い合わせ | 022-362-3261 |
最近の編集者 |
|
すし哲の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 65%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 13%
- 普通 15%
- やや混雑 28%
- 混雑 39%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 36%
- 40代 30%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 60%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 29%