すし哲
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すし哲のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全138件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
どうしても食べたい!との連れの希望で、塩釜の名店『すし哲』を訪問。狭い店内。カウンターで職人と向き合って食べるスタイルに慣れていない小生は少し緊張。握り一人前とあら汁で約2千円のランチ。美味しかったです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 友達同士
ねぎとろやかつおの酢の物や握りをいただき幸せでした。女将さんの心遣いがうれしいお店。津波の後に再訪した時も味は変わらず安心した。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
ガイドブックにもよく載っている有名なすし哲。
仙台に旅行した際に利用しました。
お値段はお高いですが美味しかったです!- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族旅行の際のお昼ご飯でこちらのお店を訪れました。地元の海で捕れた魚介はどれも美味しくて、みんなでたくさん食べました。エビが特に美味しかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
鮮度抜群、味も申し分なくとっても満足いく食事でした。
板前さんやスタッフの方の対応も丁寧で、お店の雰囲気も良好でした。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
塩釜市内には沢山のお寿司屋がありますが、間違いなく代表するお店です。ほぼ満席でしたが、飛び込みで空いているか聞くと入れてくれたので気軽に行ってみるといいですよ、美味しいですから。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
美味しいお寿司屋さんとして県内でも有名なお店。ネタの鮮度もサイズも納得のクオリティで、人を連れてきたくなると思いました。仙台の駅ビルにも支店があるようです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
シャリがやや大きめで、新鮮なネタだらけで大満足できるお寿司屋さんでした。店内活気もあり、夕方の時間帯でしたが、かなり混んでいました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年9月24日
富山ツウ ららさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ treさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい
