遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高遠そば ますやのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 4種類の蕎麦が楽しめます

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    蕎麦自体の味の良し悪しはよくわからない私ですが、つけ汁は辛味大根が大好きです。高遠そばは辛味大根と焼きみそがついていて、合わせてつける「からつゆ」が知られています。2種類の蕎麦を食べましたが、どちらも美味しかったです。
    • 行った時期:2022年9月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月25日
    キヨさんの高遠そば ますやへの投稿写真1
    • キヨさんの高遠そば ますやへの投稿写真2
    • キヨさんの高遠そば ますやへの投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高遠そば

    3.0
    • 一人

    11時過ぎに行きタイミングがよかったのか、待たずに座れました。高遠三昧(1800円)を注文。こんな味と食べ方のそばは初めてで面白かったです。蕎麦茶が美味しくて店員さんも親切でした。
    • 行った時期:2020年11月27日
    • 投稿日:2021年5月23日
    まりもさんの高遠そば ますやへの投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 焼き味噌と辛味大根が美味しい

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    南アルプス登山の帰りに立ち寄りました。国道沿いにあってわかりやすいです。
    3種類のうち2種類のお蕎麦が食べられる「高遠合い盛り」を注文しました。
    1枚目の「玄」はつるっとして食べやすく、2枚目の「いなか」は風味が濃厚で歯ごたえ十分。
    蕎麦つゆに焼き味噌と辛味大根おろしのトッピングも香り豊かで美味しかったです。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月5日

    うえさん

    うえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 3種類の蕎麦がある

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    高遠バイパス沿いにある手打ち蕎麦の店。蕎麦は3種類ありました。そのなかで玄そばと田舎そばの2種類を食べました。つけ汁には辛味大根と焼味噌を入れます。蕎麦はそれぞれ違った味わいで、つけ汁に入れる焼味噌もおいしかったです。
    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2017年11月20日

    マルンマーレさん

    グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 十割も食べられます

    4.0
    • カップル・夫婦

     国道361号線沿いにありすぐに分かります。
     広い駐車場もあります。
     その一画の店専用の屋根付き駐車場に、店主の愛車らしき外車のスポーツカーが停まってます。
     さぞかしの繁盛店なのでしょう、期待が持てました。
     小ザルが二枚で一人前になり、「玄」をベースに「抜き」と「田舎」のそれぞれのチョイスのセットになります。
     高遠産のそば粉を使った外二の「玄」と高遠産そば粉の十割「田舎」の高遠そばを頼んでみました。
     比較すると、やはり食感が「田舎」の方が粘りが強く、歯にまとわりつく食感で、噛みごたえもあり美味しく頂けました。
     「田舎」にはそばの刺身も付いていて、塩でも食べられます。
     辛味大根とそばだけでも美味しく頂けます。
     汁は、本枯れ鰹だしの中辛の食べやすい汁でした。
     最後に蕎麦湯のゼリーが出てきました。
     これがあるとホッとしますね。
    • 行った時期:2017年3月24日
    • 投稿日:2017年9月13日
    ponyさんの高遠そば ますやへの投稿写真1

    ponyさん

    温泉ツウ ponyさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 高遠そば

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    みそを木のしゃもじに乗せて焼いたものを辛い大根おろしと一緒に汁に溶かして食べる高遠そばがおいしかった。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月4日

    えりさん

    お宿ツウ えりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 食べ応えのあるお蕎麦

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    オーソドックスな江戸つゆのお蕎麦にしましたが、つゆ、蕎麦のバランスが最高でした。3種類のお蕎麦はどれも個性豊かで食べ応えもあり、とっても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月4日

    のんこぅさん

    長野ツウ のんこぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 高遠そば1200円ざる2枚です

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    さくら祭りの期間中で場所も主会場の公園に隣接している国道152沿いで繁盛していました。客席が少なく桜シーズンは基本的には待ちが必要なお店です。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月16日

    ホンコーンさん

    愛知ツウ ホンコーンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • おいしい御蕎麦、

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    周りの景観も良く気分が高揚していたので絶品なおそばを食せました。高遠そばは汁に特徴があって香ばしい信州味噌の焼き味噌をそば汁で割り薬味として地元産の辛味大根と刻みネギがあります。高遠は桜の名所でシーズン真っ只中での訪問で店内は相当込み合っていました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年5月1日

    kkkさん

    愛知ツウ kkkさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 人気店

    4.0
    • カップル・夫婦

    平日のお昼すぎに伺いましたが、30分待ちでした。お蕎麦と五平餅をいただきましたがどちらも美味しかったです。
    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2015年4月23日

    かなさん

    グルメツウ かなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

高遠そば ますやのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.