中本鮮魚店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中本鮮魚店のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全80件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
TVでやってたので行きました。安くておいしい!単純なものなのになんであんなにおいしいのか・・・。おすすめはさかなです!- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ドライブで寄りました。
安くてボリューミーです。楽しく美味しくいただきました。
手拭きは持ってた方が安心です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここのお店が飼っているのかはたまたノラちゃんなのか、イートインスペースにはおねだり上手なネコちゃんがいて、絵に描いたような猫なで声でおねだりしてました(笑) 天ぷらは、もずくはもちろん、アーサー、野菜ととてもおいしかったです。ドライブ中にも食べようとたくさん買いました。海ぶどうも売られており一緒に購入しました、どれもおいしかったです。- 行った時期:2015年3月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月23日
タルタルジュースさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
沖縄に行く際、地元の友達からオススメだと紹介された天ぷら屋さんです。
奥武島に入ってすぐあるので場所も分かりやすく、島の観光も車だと一周ですぐに終わります。
その場で揚げてくれるので、揚げたては勿論美味しく、おやつ感覚でも食べれちゃいます。
その日にとれた魚の天ぷらも美味しいのですが、沖縄ならではの「もずく」の天ぷらが美味しかったです。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月23日
千葉ツウ ゆっこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
本島南部に位置する奥武島にある天ぷら屋さん二軒のうちの一軒。島と言ってもちっちゃな島で、車だと一周すぐに終わります。
ダイビングの講習等でよく利用されているので、知ってる方も多いんでは?
そんな奥武島に入って最初に目にするお店なので、わかりやすいと思います。
沖縄天ぷらは衣に味が付いていて、おやつ感覚で食せるんですが、ここの天ぷらはとにかく美味しい。
個人的には、定番の魚が好きですね。
日によって魚の種類が変わったりするんですが(店頭に「本日の魚」と種類を書いてくれてます)、カジキの時は余計に買ってしまうくらい本当に美味しい。
沖縄ならではなら、もずくとかもあります。
南部をドライブする時は、是非寄り道してみて下さいな。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
沖縄といえばてんぷららしいということで、早速いってきました。
奥武島にはあまり食堂が多くないので、てんぷらを肴に宿でビールを飲みました。
てんぷらはサクサクで、食材はアーサー、もずく、グルクンなどなど沖縄の食材をつかっています。
値段も安く大変おいしく頂きました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沖縄産のアーサやもずく、魚などをその場で揚げてくれます。海を見ながら食べる天ぷらのおいしさときたら、たまりません。- 行った時期:2014年7月5日
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沖縄本島の南部、奥武島の橋を渡ってすぐのところにあります。
旅行誌やガイドブックにも載っている人気の天ぷら屋さんで、地元の人は勿論、観光客も多く、この日も少し行列が出来ていました。沖縄の天ぷらは、ころもが厚く、おやつにも、おかずにもなります。この日は、モズクとサカナ、イモ、イカなどを買って(65円/個)家内と二人で近くの公園で海を見ながら昼食の代わりに食べました。綺麗な海を見ながら、沖縄のテンプラを頂く、最高です。- 行った時期:2013年4月
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
以前、テレビで見たことがありましたが、本当に多くの人が買いに来られていました。しかし、てんぷらは安くておいしい。魚から野菜まで色々な種類を購入して大満足な食事でした。
- 行った時期:2011年2月6日
- 投稿日:2011年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい