カフェ オーシャンブルー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒潮の海を見ながら 素敵なランチタイム! - カフェ オーシャンブルーのクチコミ
長野ツウ 50代のスノーボードおじさんさん 男性/50代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
メニュー
by 50代のスノーボードおじさんさん(2020年1月16日撮影)
いいね 1 -
結構美味しかった
by 50代のスノーボードおじさんさん(2020年1月16日撮影)
いいね 0 -
優雅なジンベイザメや
by 50代のスノーボードおじさんさん(2020年1月16日撮影)
いいね 1 -
巨大なエイを見ながら
by 50代のスノーボードおじさんさん(2020年1月16日撮影)
いいね 0 -
沖縄ならではの食事
by 50代のスノーボードおじさんさん(2020年1月16日撮影)
いいね 0
お昼に登っていた 城山(タッチュー)を降り、腹が減ったので 美ら海水族館内のカフェオーシャンブルーで14:00ちょい過ぎにランチ。
優雅に泳ぐ ジンベイザメや巨大なエイが舞う 黒潮の海を見ながらのランチは 非日常的で、とても美味しく感じられる!
ランチの価格帯もとても良心的でリーズナブル !
タコライスと ご飯の三枚肉の豚角煮もなかなか美味しかった!ドリンクの種類も豊富。
また立ち寄ります。
- 行った時期:2020年1月16日
- 投稿日:2020年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
60代のスノーボードおじさんさんの他のクチコミ
カフェ オーシャンブルーの新着クチコミ
-
イカ墨パスタは初めての経験
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
美ら海水族館の中にあるカフェです。店内でジンベイザメなどの魚を真近に見られます。有料席と無料席があります。有料席は大水槽のガラス壁沿いの席、時間制限があります。無料席は中ほどから壁側の席です。壁は鏡張りなので、大水槽が反射して見えます。オーダーしたのは、イカ墨パスタ。メロンソーダとのドリンクセット。イカ墨スパゲッティは食べたことがあるが、イカ墨パスタは初めての経験。パスタ麺にイカ墨がじっくりと馴染み、味わい深い。メロンソーダとの相性もいい。ジンベイザメを見ながらゆっくりと食事ができるのが素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月10日
他6枚の写真をみる
-
お子様連れは、もちろん皆さんにオススメ!
指定席料金500円を払うと水槽の間近のお席で、お魚を見ながら食事が楽しめます。
平日の午前11時過ぎが、空いていて待ち時間があまりありませんよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月23日
-
ど迫力カフェ
目の前には、大水槽。
ジンベエを見ながらお茶できます。
子供は喜んでくぎ付けになりながら
ジュースを飲んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2021年3月28日
-
魚たちを見ながら
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
友達4家族で行きました。テーブル横に、ガラス張りで魚たちを間近で見ることが出来、子供達も大はしゃぎでした。
壁一面大きなキャンバスの様でした。カフェも薄暗いので、水槽内がよく見えました。ランチタイムをずらしてこちらにお世話になりましたが、食事を終えても子供達が離れようとせず、つい長居してしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年12月9日
-
眺めながら
歩き疲れて紅いもアイスクリームを食べました。眺めが良くて、セルフサービスですがお値段も全体的に安めなので良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月23日
