遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

もみじ苑

かき氷が売られている別棟_もみじ苑

かき氷が売られている別棟

2017年4月よっちん撮影)奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」2階テラス席_もみじ苑

2017年4月よっちん撮影)奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」2階テラス席

2017年4月よっちん撮影)奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」絞りそば_もみじ苑

2017年4月よっちん撮影)奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」絞りそば

けっこう量があります。_もみじ苑

けっこう量があります。

2017年4月よっちん撮影)奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」水車_もみじ苑

2017年4月よっちん撮影)奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」水車

  • かき氷が売られている別棟_もみじ苑
  • 2017年4月よっちん撮影)奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」2階テラス席_もみじ苑
  • 2017年4月よっちん撮影)奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」絞りそば_もみじ苑
  • けっこう量があります。_もみじ苑
  • 2017年4月よっちん撮影)奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」水車_もみじ苑
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    60%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

もみじ苑について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒319-3556  茨城県久慈郡大子町川山嵯峨草1369-1 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

もみじ苑のクチコミ

  • ロケーションが素晴らしい。

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    暑い日が続くので水遊びに行ってきました。
    台風のせいか滝もそば屋もガラガラです、珍しい〜
    そばを食べたい気持ちはあるのですがお昼はすませてきたので天然氷で作ったかき氷を食べました。
    食感はふわふわ、シロップもメロンの風味が素晴らしく子供たちがうまいうまいと食べてました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月30日

    junさん

    junさん

    • 茨城ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 奥久慈大子「月待の滝・もみじ苑」

    5.0

    その他

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    奥久慈大子「もみじ苑」前の「月待の滝」は、「裏見の滝」「くぐり滝」とも呼ばれ、服を濡らすことなく滝の裏側に入って滝壺の風景を観ることができます。
    2階テラス席では滝と景色を観ながら蕎麦や団子・自家焙煎珈琲など楽しむこともできます。大きな水車を使って石臼で粉を挽いた手打そばは格別です。今回は大根の搾り汁でさっぱりと食べるもりそば「絞りそば」をいただきました。美味しい。
    写真:2017年4月よっちん撮影)見落とし八景「月待の滝・もみじ苑」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月3日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ロケーションもバッチリ

    4.0

    友達同士

    水車で石挽されたそばは香り高くつゆなしでまず頂きたい。また新緑やもみじの中に滝が見える名所でロケーションもバッチリ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月15日

    アケミさん

    アケミさん

    • グルメツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

もみじ苑の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 もみじ苑(モミジエン)
所在地 〒319-3556 茨城県久慈郡大子町川山嵯峨草1369-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0295-72-3993
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

もみじ苑の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 33%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 40%
  • 50代以上 60%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 75%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.