遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一休

鹿島神宮 一休 三色だんご_一休

鹿島神宮 一休 三色だんご

メニュー_一休

メニュー

季節感の有る こどもの日の看板が出ていました。_一休

季節感の有る こどもの日の看板が出ていました。

一休
湧水天せいろそば(そば大盛)_一休

湧水天せいろそば(そば大盛)

祭りそば_一休

祭りそば

外観_一休

外観

白玉ぜんざいと味噌こんにゃく_一休

白玉ぜんざいと味噌こんにゃく

  • 鹿島神宮 一休 三色だんご_一休
  • メニュー_一休
  • 季節感の有る こどもの日の看板が出ていました。_一休
  • 一休
  • 湧水天せいろそば(そば大盛)_一休
  • 祭りそば_一休
  • 外観_一休
  • 白玉ぜんざいと味噌こんにゃく_一休
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    71%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.1

    サービス

    4.1

    3.8

    価格

    3.6

    雰囲気

    4.1

一休について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒314-0031  茨城県鹿嶋市宮中2306-1 鹿島神宮境内みたらしの池 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

一休のクチコミ

  • 食事処としても頼れる存在

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    鹿島神宮参拝〜昼食は第二駐車場近くの蕎麦屋を当てにしていたのですが「本日臨時休業」の札が出ており玉砕(泣)
    他にも蕎麦を出す店は門前に何軒もありますが、ショックを引きずったまま決め手を欠き、神宮へ。
    本殿〜奥宮〜お参りしてさらに奥へ。
    御手洗池のほとりに在るこちらに入りました。
    店先で焼かれている団子に魅かれつつ、そばをオーダー。
    湧水で打たれた蕎麦。美味しかったです。蕎麦湯も頂きました。
    団子までたどり着けなかったのでまた改めてお邪魔しましょう。
    こちら側にも駐車場があるのですね。歩く距離は断然短くて済みそうだけど…ありがた味が薄れちゃいそう(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月27日

    ともさん

    ともさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 鹿島神宮内の湧き水で…

    4.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    3.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    鹿島神宮の御手洗池“みたらしの池”のほとりにあります。
    一休“ひとやすみ”と読みます。
    この御手洗池の奥の湧き水を使った蕎麦やお団子、コーヒーが美味しいです。
    こちらで作っているメニューの全てに、こね湧き水を使っているそうです。
    神宮内ということもあり、たまたま日の良い日だったため大混雑でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月22日

    ちゃくるなさん

    ちゃくるなさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの一休のクチコミ

    4.0

    御手洗のすぐ近くでやってます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年1月
    • 投稿日:2011年1月9日

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    • 千葉ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

一休の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 一休(ひとやすみ)
所在地 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2306-1 鹿島神宮境内みたらしの池
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0299-82-4393
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

一休の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 17%
  • 普通 17%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 17%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 57%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.