ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 42%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

地元の方から教えてもらったふるいちさん おだしが甘くてくせになります。 写真はノーマルのぶっかけ冷

駅に近くて便利

うどん


壁に貼られたメニュー

『きざみぶっかけ』うどん
ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2-3-23 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
暑い日に「きざみぶっかけ(冷)」を注文。甘めのつゆに絡む麺はなめらかな食感でしたが、コシは強かったです。天かす、ネギやワサビなどの薬味もいい具合に混ざり合って予想以上にうどんの味を引き立ててました。ぶっかけうどんが名物のお店だけあって期待していた以上に美味しいうどんでした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年7月10日
- 投稿日:2022年7月11日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こちらはぶっかけうどん発祥のお店とのことで伺いました。 天ぷらぶっかけうどん(740円)を注文しましたが、なんだこれは!?っていうレベルのおいしさ。麺はコシがありますが固い訳ではなく所謂モチモチ系。乗っている具はネギ、ノリ、ワサビ、うずら卵、海老天とシンプルですが美味しかったです。 香川で讃岐うどんも色々食べてきましたが、今まで食べた中でもトップクラス(特に麺)のおいしさでした。岡山でうどん…?と思うかもしれませんがおススメです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月13日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月7日
1 この口コミは参考になりましたか?
ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店(ぶっかけていほんぽ・ふるいち) |
---|---|
所在地 |
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2-3-23
|
お問い合わせ | 086-422-2389 |
最近の編集者 |
|
ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 18%
- 普通 39%
- やや混雑 33%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 16%
- 30代 44%
- 40代 26%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 49%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 46%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 11%