ぶっかけふるいち 仲店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぶっかけは、ふるいち。 - ぶっかけふるいち 仲店のクチコミ
グルメツウ きなこさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
冷やしぶっかけが好きなので、暑い時期倉敷駅方面へ行く時はよく食べに行きます。うどん店では珍しく、表でふうまんを売っており、生地はサクッとはしていないので好みではありませんが、生地は卵の風味があり優しい感じです。抹茶のふうまんもあり気になりましたが、そこまでは食べられませんでした。
- 行った時期:2016年10月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きなこさんの他のクチコミ
-
道の駅 がいせん桜新庄宿
岡山県新庄村(真庭郡)/道の駅・サービスエリア
新庄に行くと必ず寄る所です。特に、ひめのもちがきめ細やかで甘みがあり美味しいので、行く度に...
-
神庭の滝
岡山県真庭市/運河・河川景観
日本の滝百選に選ばれているみたいです。滝はさながら、園内の緑とお猿さん達の調和がとても素敵...
-
蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド
岡山県真庭市/カフェ
毎年恒例で、ジャージー牛を見て癒され、ジャージーソフトを食べるのが定番です。チョコレートの...
-
スーリィ・ラ・セーヌ
岡山県岡山市北区/カフェ
県内のケーキ屋さんの中では、一番のお気に入りです。小ぶりなのに少々お高く、でもそれだけの価...
ぶっかけふるいち 仲店の新着クチコミ
-
ぶっかけだけじゃない
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
地理的に香川に近いせいか、讃岐うどんに近しいうどん。ぶっかけもよいが、出汁がかかった一般的なうどんも食べられる。個人的には、ふるいちスペシャルが、具たくさんで満足な内容なのでおすすめしたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月6日
-
待たずに提供されます。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
8月24日(木)午前11時頃訪問しました。お昼前だったせいか、店内にお客様は、2〜3名しかいませんでした。メニューを拝見し、「冷たい肉ぶっかけ」は出来るのかお尋ねしたところ、出来ますが肉の脂が浮いてきます、とのこと。この暑さの中、熱いうどんは食べたくなかったので、冷たい「きざみぶっかけ(税込み 690円)」を注文しました。待つこと3〜4分。冷たいきざみぶっかけが登場しました。わさびも付いており、少し甘い出し汁とマッチして、美味しさを引き立ててくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月24日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月26日
-
テイクアウト大盛り!
初倉敷旅行!早速のふるいちさんテイクアウト、ホテルにて頂きました。大盛りすごい量でした。帰りも岡山駅にてリピートしました。最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2023年7月4日
-
倉敷ぶっかけうどんの名店
暑い日に「きざみぶっかけ(冷)」を注文。甘めのつゆに絡む麺はなめらかな食感でしたが、コシは強かったです。天かす、ネギやワサビなどの薬味もいい具合に混ざり合って予想以上にうどんの味を引き立ててました。ぶっかけうどんが名物のお店だけあって期待していた以上に美味しいうどんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月10日
- 投稿日:2022年7月11日
-
ぶっかけが最高
倉敷グルメといえば、ふるいちですね。久しぶりに仲店に伺いました。活気があって良いですね。ぶっかけうどんをいただきました。GOTOイートチケットも使えて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月31日